釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
昨日の午前10時に出発して丸銀丸に着いたのが午後2時30分でした。
すぐに船を出してもらい瀬は夜釣りでは私の定番の砂つきです。
いつもの場所に撒き餌の準備をしてビールでのどを潤してから仕掛けを組み立てます。
日が暮れるまでは木っ端から足の裏サイズのクロに遊んでもらい、8時30分頃には完全に暗くなり期待に胸を膨らませながら仕掛けを打ち返します。
9時になり最初のアタリはすごい勢いでウキが横走りをするアタリで尾長を仕留めますが30㎝そこそこの小型でがっかりです。
少しして同じようなアタリで少し強い引きで浮いてきたのは、40㎝に少し足りないけど納得のサイズです。
次もと意気込みますがここで満潮の潮止まりです。
少し休憩をして釣りを再開すると下げの潮が動き出したのかまたもや当たりです、ですが今度はイズスミでした。
イズスミを数匹釣ってまた同じようなアタリが有り又イズスミかと少し強引に浮かせると何と今度は立派なサイズのイサキでした。
もう一匹同型を追加したら何も釣れなくなりエサも取られない状態が続きました。
この釣り場は島の外側を走る潮の強弱や方向に影響を受け、かなり変化の激しい場所ですが昨日は潮の強弱はあるものの、左へ流れる潮のみで私としてはあまり好きな流れではありません。
それでも仕掛けを流したり休憩をしたりして大きな方の尾長と同サイズを1匹とイサキも同サイズを1匹追加して夜明けとなりました。
結果は尾長が4匹とイサキが3匹とお土産を確保することが出来ました。
茂樹船長に他の瀬を進められるんですが、ついついこの砂つきに上がってしまいます、いくつか狙いの瀬は有るんですが次は別の瀬を開拓してみましょうかね。
すぐに船を出してもらい瀬は夜釣りでは私の定番の砂つきです。
いつもの場所に撒き餌の準備をしてビールでのどを潤してから仕掛けを組み立てます。
日が暮れるまでは木っ端から足の裏サイズのクロに遊んでもらい、8時30分頃には完全に暗くなり期待に胸を膨らませながら仕掛けを打ち返します。
9時になり最初のアタリはすごい勢いでウキが横走りをするアタリで尾長を仕留めますが30㎝そこそこの小型でがっかりです。
少しして同じようなアタリで少し強い引きで浮いてきたのは、40㎝に少し足りないけど納得のサイズです。
次もと意気込みますがここで満潮の潮止まりです。
少し休憩をして釣りを再開すると下げの潮が動き出したのかまたもや当たりです、ですが今度はイズスミでした。
イズスミを数匹釣ってまた同じようなアタリが有り又イズスミかと少し強引に浮かせると何と今度は立派なサイズのイサキでした。
もう一匹同型を追加したら何も釣れなくなりエサも取られない状態が続きました。
この釣り場は島の外側を走る潮の強弱や方向に影響を受け、かなり変化の激しい場所ですが昨日は潮の強弱はあるものの、左へ流れる潮のみで私としてはあまり好きな流れではありません。
それでも仕掛けを流したり休憩をしたりして大きな方の尾長と同サイズを1匹とイサキも同サイズを1匹追加して夜明けとなりました。
結果は尾長が4匹とイサキが3匹とお土産を確保することが出来ました。
茂樹船長に他の瀬を進められるんですが、ついついこの砂つきに上がってしまいます、いくつか狙いの瀬は有るんですが次は別の瀬を開拓してみましょうかね。
昨日は雨は降らないものの波が少し高く、予め飲んでおいた酔い止めのおかげで船酔いにはならずら済んだものの、船は横揺れが激しく立って釣ることが出来ないので、クーラーボックスに座っての釣りを終始つづけたので腰と尻が痛くてたまりません。
釣りの方はというと集魚灯を点灯してから30分程から釣れ始めましたが、少し釣れると乗ってこなくなり暫くするとまた乗ってくるというような感じでした。
それも後半になるほどその間隔は長くなり、その代り型は少し大きめのイカが乗ってました。
結果としては実釣4時間の釣りで42杯のイカが釣れました。
小型は胴長12㎝から大きなものは同じく30㎝まででした。
最初に釣れた6杯は沖漬けにして今晩の酒の肴として味見をしてみます。
今回は型も小型が多く数も不満ですが、同船した方たちはあまり釣れてなかったようで船頭さんの釣ったイカを分けてもらっていました、なんか中途半端な気持ちなので、来月2日にも誘われているのでまた行ってきます。
釣りの方はというと集魚灯を点灯してから30分程から釣れ始めましたが、少し釣れると乗ってこなくなり暫くするとまた乗ってくるというような感じでした。
それも後半になるほどその間隔は長くなり、その代り型は少し大きめのイカが乗ってました。
結果としては実釣4時間の釣りで42杯のイカが釣れました。
小型は胴長12㎝から大きなものは同じく30㎝まででした。
最初に釣れた6杯は沖漬けにして今晩の酒の肴として味見をしてみます。
今回は型も小型が多く数も不満ですが、同船した方たちはあまり釣れてなかったようで船頭さんの釣ったイカを分けてもらっていました、なんか中途半端な気持ちなので、来月2日にも誘われているのでまた行ってきます。
昨日のドリームオープンカップ磯は好天に恵まれ最高の出だしでした。
船は功明丸の一便で一緒に行った川口さんも同船でした。
最初に着けたのは沖の作バエで、次は私たちが東のさらしに上がることになり内心ニヤニヤしていました、
しかし喜んだのはここまでで、5時の開始から8時頃までは付けエサの沖アミは一匹で足りる状況でした。
際には黄金スズメダイとハコフグが居る程度で全然問題ないのですがクロが居ないのが不思議なくらいです。
8時を過ぎた頃に初めての大物を思わせるアタリがあり、やり取りしますが尾長のような突っ込みにドラグからはラインが出ていくばかりで際まで寄せた時に鈎外れでばらしてしまいました。
少しすると竿一本くらいの棚で50㎝位の尾長のような魚が群れて撒き餌を拾っているのが見えました。
暫くして又大きなアタリが有りますが今度はちもとから切られてまたバラシです。
今度は30分後に又又アタリが有り何とか仕留めましたが何とこれが50㎝は有ろうかというイズスミでがっかりです。
その後沈黙が続きますが納竿1時間前にアタリが有り何とか35㎝のクロを仕留めぼうずを回避できてホッとしました。
その後もアタリは無く早めに止めて釣り座をきれいにして船を待ちました。
機構後に検量場所を見てもあまり良い釣果は無いようで、検量対象の5匹を揃えたのはたった一人だけという厳しさだったようです。
優勝は釣研FG大分県支部の大津君でした。
今回は写真を撮る余裕もなく、釣ったクロは写真を撮る暇もなく捌かれてしまったので今日はクロの鱗で勘弁願います。
良く見ると結構複雑な模様になっています。
船は功明丸の一便で一緒に行った川口さんも同船でした。
最初に着けたのは沖の作バエで、次は私たちが東のさらしに上がることになり内心ニヤニヤしていました、
しかし喜んだのはここまでで、5時の開始から8時頃までは付けエサの沖アミは一匹で足りる状況でした。
際には黄金スズメダイとハコフグが居る程度で全然問題ないのですがクロが居ないのが不思議なくらいです。
8時を過ぎた頃に初めての大物を思わせるアタリがあり、やり取りしますが尾長のような突っ込みにドラグからはラインが出ていくばかりで際まで寄せた時に鈎外れでばらしてしまいました。
少しすると竿一本くらいの棚で50㎝位の尾長のような魚が群れて撒き餌を拾っているのが見えました。
暫くして又大きなアタリが有りますが今度はちもとから切られてまたバラシです。
今度は30分後に又又アタリが有り何とか仕留めましたが何とこれが50㎝は有ろうかというイズスミでがっかりです。
その後沈黙が続きますが納竿1時間前にアタリが有り何とか35㎝のクロを仕留めぼうずを回避できてホッとしました。
その後もアタリは無く早めに止めて釣り座をきれいにして船を待ちました。
機構後に検量場所を見てもあまり良い釣果は無いようで、検量対象の5匹を揃えたのはたった一人だけという厳しさだったようです。
優勝は釣研FG大分県支部の大津君でした。
今回は写真を撮る余裕もなく、釣ったクロは写真を撮る暇もなく捌かれてしまったので今日はクロの鱗で勘弁願います。
良く見ると結構複雑な模様になっています。
今年のWFGは東九州支部の猪熊選手の優勝で幕を閉じましたが、私はと云うと何時ものごとく初日のリーグ戦で敗退でした。
一回戦は高島のイン瀬で、鹿児島支部の前田選手との対戦でした。
この瀬はチヌが有望ですが、クロも時には40㎝クラスを見ることが出来るポイントです。
この日は潮が良く走っていてあまり得意でない早い潮の中を釣ることになりましたが、対戦者も良く釣っていましたが私の釣ったクロが型で勝っていたので何とか初戦は勝つことが出来ました。
2回戦は東関東支部の塚本選手と対戦です。
場所は高島の松ヶ崎です。
ここでは最初に遠投で狙っていましたがペラばかりが喰ってくるので、中距離に狙いを変え2匹をキープ出来ましたがねここでも型は僅かながら大きかったんですがやはり数で負けて敗退でした。
やはり遠投を続けるべきでした。
3回戦は渡船の持ち場を変えて今度は地磯の水ガ浦へと変わりました。
ここもまた早い流れで手前はスズメダイが幅を利かせているので、やはり大遠投で釣らなければいけませんでした。
しかしここでは木っ端サイズしか釣れず完敗でした。
腕の悪さを実感しました。
これでリーグ戦は1勝2敗でトーナメント戦への夢は潰えてしまいました。
また来年に向けて頑張らんばです。
一回戦は高島のイン瀬で、鹿児島支部の前田選手との対戦でした。
この瀬はチヌが有望ですが、クロも時には40㎝クラスを見ることが出来るポイントです。
この日は潮が良く走っていてあまり得意でない早い潮の中を釣ることになりましたが、対戦者も良く釣っていましたが私の釣ったクロが型で勝っていたので何とか初戦は勝つことが出来ました。
2回戦は東関東支部の塚本選手と対戦です。
場所は高島の松ヶ崎です。
ここでは最初に遠投で狙っていましたがペラばかりが喰ってくるので、中距離に狙いを変え2匹をキープ出来ましたがねここでも型は僅かながら大きかったんですがやはり数で負けて敗退でした。
やはり遠投を続けるべきでした。
3回戦は渡船の持ち場を変えて今度は地磯の水ガ浦へと変わりました。
ここもまた早い流れで手前はスズメダイが幅を利かせているので、やはり大遠投で釣らなければいけませんでした。
しかしここでは木っ端サイズしか釣れず完敗でした。
腕の悪さを実感しました。
これでリーグ戦は1勝2敗でトーナメント戦への夢は潰えてしまいました。
また来年に向けて頑張らんばです。
今度の日曜、月曜に迫ったWFGの道具の確認をしました。
毎日少しずつ忘れ物の無いように準備です。
さて話は変わりますが、大阪の市長さん追い込まれていますね。
あの人は言っている事は間違ってはいないんですが、言い方ですよね。
話は少し違いますが女性の性の話をすると、海外からも強いバッシングを受けますよね、でもねSEXを子孫繁栄ではなく快楽として求める以上は売春というのは無くなりませんよね。
これは先進国ほどそうだと思いますよ、アメリカだって非合法でやってますよね、日本でもそうですが本気で摘発しようと思えばできない事は無いんです。
北欧のデンマークやベルギーやドイツなどは飾り窓の女ってのが居ますよね、オランダやデンマークは政府公認というか、セックスワーカーとして職業として認められているんですね、デンマークなどは公認されたのはつい最近の話のようで、そしてオランダには障害者のためのSEXボランティアの財団まであるそうで、SEXの手伝いをしたり自慰行為を手伝ったり、またSEXの相手もするそうですがこれらにはお金が必要だそうです。
またこの財団には、女性のための男性ボランティアと男性のための女性ボランティアと男性のための男性ボランティアが居るそうです。
そして慰安婦問題で我が国を非難する隣の韓国もキーセンが居ました、これも政府が認めていたもので2004年に閉鎖されています。
日本が赤線を廃止したのは確か昭和33年では無かったですかね、1958年という事ですよねついこないだまで国が認めて売春をしていた韓国に女性の性について文句言われたくないですよね。
まぁ 慰安婦問題にしろ、女性の性の問題も各国で協議して解決してもらいたいもんです。
毎日少しずつ忘れ物の無いように準備です。
さて話は変わりますが、大阪の市長さん追い込まれていますね。
あの人は言っている事は間違ってはいないんですが、言い方ですよね。
話は少し違いますが女性の性の話をすると、海外からも強いバッシングを受けますよね、でもねSEXを子孫繁栄ではなく快楽として求める以上は売春というのは無くなりませんよね。
これは先進国ほどそうだと思いますよ、アメリカだって非合法でやってますよね、日本でもそうですが本気で摘発しようと思えばできない事は無いんです。
北欧のデンマークやベルギーやドイツなどは飾り窓の女ってのが居ますよね、オランダやデンマークは政府公認というか、セックスワーカーとして職業として認められているんですね、デンマークなどは公認されたのはつい最近の話のようで、そしてオランダには障害者のためのSEXボランティアの財団まであるそうで、SEXの手伝いをしたり自慰行為を手伝ったり、またSEXの相手もするそうですがこれらにはお金が必要だそうです。
またこの財団には、女性のための男性ボランティアと男性のための女性ボランティアと男性のための男性ボランティアが居るそうです。
そして慰安婦問題で我が国を非難する隣の韓国もキーセンが居ました、これも政府が認めていたもので2004年に閉鎖されています。
日本が赤線を廃止したのは確か昭和33年では無かったですかね、1958年という事ですよねついこないだまで国が認めて売春をしていた韓国に女性の性について文句言われたくないですよね。
まぁ 慰安婦問題にしろ、女性の性の問題も各国で協議して解決してもらいたいもんです。
今日の天気予報は南のち南東の風晴れで釣りやすい天気のはずが、夜明けから南の風が強く釣りにくい大会となりました。
そんな中私たちは若松区の通商安瀬運河の出口に行きました。
足場は大変良く皆さんこんな格好で釣っています、支部長は
前会長たちも
しかし竿を曲げるのは小鯛やペラばかりで本命は音沙汰なしです。
左からの強風に邪魔されながら頑張りますが、結局この場所では支部長が釣った30㎝ちょいのメイタ一匹だけでした。
14時からの検量ではやはり釣る人は釣るもんです。
40㎝オーバーのチヌが次々に持ち込まれます。
結果は
中間地区で独占ですね。
そして洞海湾でよく釣れていました、5月の連休明けに行った時はエサも取られない状態でしたのでこの場所は敬遠したんですが、秘密の場所があるんでしょうね。
これでチヌ釣りもひと段落してこれからは梅雨グロですね、来週は釣研のWFGです何とか勝ち上がりたいですね。
そんな中私たちは若松区の通商安瀬運河の出口に行きました。
足場は大変良く皆さんこんな格好で釣っています、支部長は
前会長たちも
しかし竿を曲げるのは小鯛やペラばかりで本命は音沙汰なしです。
左からの強風に邪魔されながら頑張りますが、結局この場所では支部長が釣った30㎝ちょいのメイタ一匹だけでした。
14時からの検量ではやはり釣る人は釣るもんです。
40㎝オーバーのチヌが次々に持ち込まれます。
結果は
中間地区で独占ですね。
そして洞海湾でよく釣れていました、5月の連休明けに行った時はエサも取られない状態でしたのでこの場所は敬遠したんですが、秘密の場所があるんでしょうね。
これでチヌ釣りもひと段落してこれからは梅雨グロですね、来週は釣研のWFGです何とか勝ち上がりたいですね。