釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
20日は約1年ぶりの北浦でした。



我々は福岡グレ競友会の月例会で、急な場所変更で参加は10名と少なめでしたが、

朝6時の烏帽子でのじゃんけんによる順番を決め、猛ダッシュで沖へ向かいます。











渡船はもちろん、釣りはポイントと運であるの喜福丸です。












私たちは最後の瀬上がりなので地磯の方へ戻り、私と久志君が上がったのは

じゃんけんをした烏帽子の正面?の間口の平バエでした。











ここは港のすぐ前になりますが、潮通しもよさそうで数が望めそうな場所です。





しかし甘い考えでした、今週初めからの寒波で水温が下がっているようで、

撒き餌を撒いても透明な水中には魚の反応がありません。





たま~に上がってくるのはこんな怖い顔のおさかなさんです。












鋭い歯で、舌にも歯のような棘があります。












しかし、ボーズの罰金だけは免れるため一生懸命頑張って何とか1匹だけは釣ることが出来ました。












この後アタリがあり、かなり大きそうなクロの走りでしたが足元の根に逃げられて

ハリス切れでバレリーナでした。




港に帰ってからの検量が楽しみです。




また明日ということで・・・・。









13日は米水津へ行ってきました。



GFG大分支部の青年部の大会にオブザーバーでの参加の予定でしたが、密を避けるために

参加は取りやめ私たち6名での釣りとなりました。




この日は強風が吹き荒れる最悪のコンデションとなり、私とタカさんは白子島の

南に上がり先ずは根魚を狙って、ジグヘッドにサバの切り身を付けてあっちこっちに

投げ、アラカブを1匹釣り上げたところでフカセ釣りに掛かります。




ここでは足の裏以下の小長に遊ばれて若戎丸が来たところで瀬替わりです。




次に上がったのは、カイドクの横の低い瀬でした。











此処も、正面からの強風で、潮も当て潮でなかなか厳しい状況です。











強風に耐えながら竿を振りますが、たま~に食ってくるのは30cm足らずのイサキで








この日はクロにはお目に掛かれませんでした。




タカさんも一生懸命に釣ってましたが、クロには振られたようでした。












次の日曜日は呼子から加唐島の予定です、この日の釣りを引きずらないように

気楽にやりましょうかね。










しばらくチヌの釣果から遠ざかっていたので重い腰を上げて半日勝負に行って来ました。



場所はいつもの洞海湾です。














釣り始めてしばらくは生体反応がありません、しかしこの場所では殆ど邪魔をされたことがない

フグが、元気いっぱい鈎を掠め取っていきます。














そんな状態が昼過ぎまで続き、14:00を回った頃から餌取りたちの活性が上がって来ました。



そんな時に、流れていたウキが動かなくなったので根掛かりかと思い、竿を煽ってみると


やっぱり根掛かりかと、外そうと竿をさらに絞ると   動いています。


動かない潮の中で居食いをしていたようです。



元気一杯で浮いてきたのは、綺麗な魚体のチヌでした。













43cmの精悍な顔のチヌでした。













これからが時合いですが、またもやふぐに鈎を取られて戦意喪失で納竿としました。


先日のGFGの大会は米水津の功明丸にお世話になりました。











本来なら22日に船が変わると聞いていましたが、海況が悪く今までの船になったようです。





新しく就航するのは、臼杵の無垢島に瀬渡しをしていた有漁丸です。




吉良船長操る有漁丸は私も何度もお世話になりましたが10月いっぱいでやめられたとのことです。










これからは功明丸と名前を変えて米水津の磯に渡していくようです。












中々、かっこいい船です。







21日午後10時に門田師匠、長野さんと待ち合わせ、長野さんの車で米水津へ向かいます。




待合室で仮眠をとった後、4時過ぎから受付が始まり瀬割りの順番が決まります。




私は12番で同礁者は乙藤さんでした。










親しみやすい好青年でした。





釣りの方は、半誘導から始め全誘導に替えまた半誘導に戻し、最後は5Bの半誘導に替え


、それで釣れたのがこの赤ブー1匹だけでした。












歯が少しばかり汚れていたので、歯磨きをするように言って逃がしてあげました。












14時納竿後港に帰り検量です、17名中11名が検量しました。
























結果、優勝は徳光さん



2位が片村さん



3位が高園さん、でした。





今回は本部からの要請で集合写真や入賞者の写真はありません。





しかし、1週間以上うねりが取れず、そんな中でも釣り客は多く場所を確保するのが大変でし


た、私は6番目の瀬上がりでしたが港を出てから瀬上がりするまでに1時間かかりました。





釣果はいまいちでしたが、何事もなく全員が無事家路につかれたのが何よりでした。


















港に戻りまして検量です、皆さん良く釣られていました。



いきなりですが優勝は毎度のこの方、46.5cmでした、匹数もダントツでした。












2位は麻生さん、45.5cmでした。


















同じく同寸で2位は水谷さん













4位はさすがに江藤さん、43.5cmでした。












5位はしっかり入ってきます、みどりちゃん。




















次は信くん提供でじゃんけん大会。





















最近、根魚に夢中のケンボーは皆さんびっくりの釣果でした。













こんなのでクーラー満タンでした。













15日は呼子の名護屋港から瀬渡し船飛鳥で二神島へ。









この日は福岡グレ競友会の月例会で、抽選の結果河島君と瀬上がりです。




実はこの日はiPadはインターネットに繋がらず、携帯で送信したんですがこちらもダメで

、今まではどちらも磯の上から繋がっていたんですが原因が分かりません。




釣りの方は、河島君はまじめに集中してぽつぽつとクロを釣り上げていました。




私は、朝は満潮前でうねりが這い上がって来ていたので、ボチボチとやっていました、

それと目の手術をしたばかりで、3時間ごとに目薬を差さなければいけなかったので

釣りの方にはあまり集中できませんでした。










そんなわけでこの日は一日のんびりと釣りを楽しませていただきました。




さあ、あとは港に帰ってから検量です。








2日目の朝は、散歩をする人、朝風呂に入る人、海を見ながらゆっくりとして










9時前から朝食です。











そしてゆっくりと小蒲江港に行きクロ狙いです。



ソーシャルデスタンスをしっかり取り



















前日の撒き餌の残りを15時に使い切り2日目の釣りはおしまいです。



帰りに根魚ハンターから頂いたアラカブで、明くる日に味噌汁と刺身を堪能しました。












刺身は写真を撮る前に食べてしまいました、代わりと言ってはなんですが大分名物とり天を

作ってみました。










もも肉がやわらかくて美味しかったですよ。







24日は11人で米水津へ、私とテツ王子はワニの2番へ上がります。



ここではテツ王子が朝一から良型のクロをかけ余裕で私を焦らせてくれます。











その後は二人ともに大した釣果もなく納竿となりました。



港で検量をし、船長たちと暫しの歓談をして、蒲江の清水マリンへ移動です。



風呂に入りさっぱりしたところで、この日1番の楽しみの食事です。











それぞれが飲み物などを持ち寄り、お酒が好きな私としては気合が入ります。












最初の乾杯は、なぜかおしゃべり苦手な私に門田師匠から振られ、手短に音頭を取らせていただきました。












皆さん盛り上がってきたときにこの日の結果発表です。



優勝は、那賀さんの奥様の侑さんだったかな?



検量に出す魚がなかったのは、私とみどりさん(釣ったけど出さなかったとか?)。










今回は、那賀さん夫妻とも知り合いになれ楽しい釣行になりました。




この後は爆睡で、大合唱していたそうな。











今日も米水津です、角田師匠、◯矢さん、フジモン夫妻、ナカさん夫妻、タカさん

義兄さん、ジャイアン、それと今日ご一緒させて頂いたテツ王子さんの11名でのプチ大会です。




朝は風もまだそれほど強くなく、綺麗な朝日も拝めました。












テツ王子は朝一から良型を二匹釣り上げちょっとかおがゆるんでおります。











隣の瀬では兄義さん、ジャイアン、フジモンがよく竿を曲げています。











久しぶりの朝5時から16時30分までの長丁場ですボチボチやってます。






検寸も終わり功明丸待合所で結果発表では優勝は水谷さん、準優勝には藤井のぶくん、

三位には江藤君。










そして私も4位に入ることができました。











表彰の後は藤井のぶくんからとタカさんから豪華な景品を協賛頂き、みんなでエキサイティングな

じゃんけん大会です。




そして功明丸さんからもアジの干物が協賛され、私もなんとか持ち帰ることができました。











今回は17名で楽しい釣りになりました。










さて、次は土、日で2日釣りです。


横島6番から2番に瀬替わりし、またもや余裕のある江藤くんに場所を譲ってもらい、

3番側の水道のところに釣り座を構えます。




3番方向からの潮とうねりによる潮がぶつかり潜る潮が発生します、そこに仕掛けを送り込んでい

くとクロが食ってきます。




ですが、釣り始めてすぐにアクシデントが、仕掛けを回収中に何かが食ってきて、

あわせてみると竿の先端辺りでプッツン高切れです。




そして仕掛けを作り直すべく、道糸をガイドに通していくとトップガイドが張りもなく

プランプランしています、辛うじて表面の皮一枚という感じでぶら下がっていました、

あわせた時にトップガイドに絡まっていたんでしょうね。




気を取り直し釣りを再開し、最初のアタリは尾長らしきアタリですが、タモを取る時に

足元の張り出し根に潜られてお決まりのバラシです。



その後1匹追加しますが、魚の活性が無くなりそのまま回収でした。




港に帰りすぐに検寸です、良く釣っている方、そこそこの方、今回は釣れなかった方

様々でした。




今回の入賞は、優勝はミズケンさん、2位は信くん、3位は江藤義兄さんです。











私も最初に釣ったクロが40cmには及びませんでしたが4位に入りました。











クロは釣れなかったらしいみどりさんはチヌの部で大物賞候補を釣っていました。











ジャイアンも

















この方、手加減してくれませんでした、でも場所を譲ってくれたり、荷物を運んでくれたり

優しかったですよ、ありがとうございました。





今日は米水津です。


福岡グレ竸友会の月例会で米水津の横島6番に上がっています。



お相手は江藤義紀くんです。












厳しい場所ですが、なんとか一匹だけ釣りました。













船が
来たら瀬替わりです。



日曜日のチヌ釣り大会では、6名?の方が検量に提出され全員が洞海湾での釣果でした。



表彰式ではみなさん、しっかりソーシャルデスタンスを守り参加されていました。









結果は優勝が(名前を聞くのを忘れました)この方です。












準優勝は中司支部長です。













3位はこの方です。












表彰も終わり抽選会の前に、山口支部からオブザーバー参加の藤井さんからの協賛品を

じゃんけんで4名方がゲットしました。





最後にお楽しみ抽選会で全員がうれしい賞品をいただきました。




もちろん私たちも













釣りの途中では、藤井のぶくんから三日月のソフトクリームとクロワッサンをご馳走になり













最後には釣り友の井上さんからもシュークリームまで差し入れていただきご馳走様でした。



日曜日も楽しい1日を過ごさせていただきました、ご一緒したみなさんありがとうございました。


今日はGFG北九州支部のチヌ釣り大会でした。



釣り場に選んだのは、若松区のウッドデッキです。











あまり良い状況ではなかったのですが、オブザーバー参加のこのお二人がやってくれました。


















後はまた









カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ