釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55
今までのクロ撰よりも早い午後11時の受付け開始で、30分ほど遅れて到着した時は皆さんそれぞれの思いの釣り場へ向けて出発した後で、一人で寂しく受付を済ませて米水津へ向けて出発しました。大会の参加は160名余だそうで、昨今の事情からすれば多い方ではないでしょうか?
優勝は若干19歳の地元東九州支部の薮田君が47.6センチを釣って栄誉を勝ち取りました。



私たち北九州支部からは残念ながら、飛び賞の25位で津田君がシステムスタンドを獲得に終わりました。



オーナーカップを早々に諦め釣研FGのクロ選に目標を変えたものの、検量開始直後には暫定2位で発進でしたが、続々と帰ってくる参加者の釣果にじりじりと順位を下げて行き制限時間いっぱいでとうとう10位以内から滑り落ちてしまい、確か11位になっていたと思います、もう少し下がれば飛び賞が手に入ったのに残念!  は私の釣ったクロです、4位になっています。

 

当日の釣りをした汐吹きです。


11月23日、大分の米水津でオーナーの大会が開催されました。
目指したのはですが



残念ながら40cmちょいのが1匹だけに終わり、検量が3匹の重量のため検量せづに帰ることにしました。というのも同じ日に、釣研FGのクロ釣り大会が開催されていたのでそちらのほうに行くことにしました。は、AM3時からの受付けです、150名ほどの参加がありました。



今日はGFG北九州支部の大会が大分でありました、もちろん参加のつもりで元猿の三つ子の渡船に予約を入れたところ、波が大きく上がれる所が無く唯一可能な高バエは正面風で釣りにならないから、こん方がいいよと言うことで気持ちのほうも萎えてしまって大会をキャンセルしました。オキアミ等の餌はすでに買っていたので、割合近くの海岸にメイタ狙いで行ってきました、結果はボラ2匹に遊ばれて撃沈でした。



こんな船やもっと大きな船も行きかう洞海湾の入り口です、若戸大橋のすぐ近くです。

1日から長崎県平戸市の宮之浦に今年最後の夜釣りに行ってきました。場所は性懲りも無く、又中ノ島の砂ツキです、日が暮れるまでは30cm前後が4尾ほど釣れましたが夜になってからは当ってくるのはイズスミばかりでとうとう大型のクロには会えずに夜が明けました。回収は9時の予定だったのでそれまで足裏サイズでもと思い釣っていましたがなかなかクロが顔を見せず、やっと喰ってきたのは引きの強さから見て30cmは超えているような感じでしたが、ちょっと油断したとたん、瀬ズレでバラシテしまい最後の夜釣りが終わりました。



危うく捌かれる前に一枚パチリと撮りました。
昨日は米水津沖にある、沖の黒島のビロー下に上礁しました。久しぶりの沖黒です同礁者は同じクラブの、トモゾーと津田君です。最初にクロを釣り上げたのはトモゾーで33cmの地グロです、それから暫くして津田君が43cmの尾長を釣り上げました、私には昨日紹介したウマヅラです。最初は半遊動で釣っていましたがアタリも無く、狙いを尾長グロに絞って軽い仕掛けで2ヒロ位のタナを流していたら、やっと尾長のアタリです、 ハリスがチモトから切れてのバラシですその後もう一度それらしきアタリがあったけど針がかりせずに久しぶりの沖黒が終わりました。



今回クロを釣った二人です。

昨日は長ミゾ横や、長ミゾ奥も、



反対側の洞窟横も殆ど竿は曲がっていませんでした。



昨日は釣研のライブウェルを先に用意をしていたのが敗因です、というのはライブウェルを先に用意すると釣れないというジンクスがあるんです、昨日もジンクスは生きていました。



19日の日曜日は同じ場所でポイントのファミリー釣り大会も開催されていました。



釣研FGの大会参加者も、多数同時参加していてチヌの部では2位で他魚の部では優勝してしまいました、そのほかにも数名入賞した人が居て沢山の賞品を貰っていたようです。
は釣研FGの参加者です。

昨日の支部大会の結果です。



チヌの1位の森若さんです。



他魚1位の末永さんです。



4位入賞の紅一点は豊留さんです。



クロの部1位は岩野さんです、画像がありませんが25cmでシマノのロッドケースを持って帰りました。






昨日のクリーンアップが終わってから同じ運河でメイタを狙ってみました。  こんな感じで捨石がたくさん入っています。

 

向こう側で釣っているのが行徳名人です、この日は6人で釣りをして釣れたメイタは1尾だけでした、釣ったのは名人の息子の釣研FGの若きトーナメンター行徳秀美君でした、水温が下がりつつあり魚が口を使わない中での価値ある一尾でした、できれば私が釣り上げたかった。

 

今日は釣研FGの北九州支部のクリーンアップの日でした。
場所は北九州市若松区の安瀬運河一帯です、基本的に立ち入り禁止の所も有りますがどうしても釣り人が入るので一通りゴミを拾ってきました。



中にはテレビなども捨てられておりモラルの無さに悲しくなります。
私達も釣り人が海辺を汚していると言われない様に最低自分のゴミは自分で持ち帰りましょう。



遠賀川の河口です。  ここはチヌが良く釣れる所で毎年50cmオーバーが良く釣り上げられています。つい先日も58cmのチヌが釣り上げられています。でも私はここではあまり釣りをした事がありません、何故かと言うと炭鉱がある頃の汚く汚れた川を知っているからで、でも近年は水質も非常に良くなり魚も増えてきたような気がします。こんな自然の恵みをもたらす川や海は、もう汚すことなく後世に残したいですね。
今日のFG支部総会は24名と過去最低の出席者で開催となりました。
釣り大会などを含め、年々参加者が減って来ている様に思われます、これは他のメーカーさんも同じではないかと・・・・   そんな中、久しぶりに釣心さんの講演を聞かせて頂きました。



今日は和室での開催でしたので畳の上に座っての講話になりました、パソコンを操作しながらの話なので中々上手くいかないようでした、それでも今年のWFGのビデオで撒き餌やツケエの大切さや竿やタモの取り扱いの仕方などをお話戴いて、たいへん意義ある日になりました。
北九州空港にリベンジに行ってきました、前回より300mほど手前の水深も竿1本くらいと浅くなっています、小さなフグが餌取のようで時々針を取られたりウキがポコポコするだけのアタリです、たまにスーッと入った時はコッパグロで、今日唯一の釣果といえばのクロで27cm位でしょうか1尾だけでは仕方がないのでリリースしてきました。

 
今日は朝から釣りに行く予定があいにくの雨でおまけに雷まで鳴り出してしぶしぶ中止にしました、ところが昼前から天気も良くなりましたが、釣りに行く気持ちもなくなっていたし、でも最近は花や植物ばかりの更新だったので潮の香りだけでもと思い近くの芦屋の海岸に行ってみました。



チヌが居そうなところです。
久しぶりの釣りに行きました。GFGの北九州支部の大会です、予想どうり40cmギリギリのチヌが優勝でした。
ちなみに私は鯔が3尾だけでした。お楽しみ抽選会ではピンオンリールが当り、ちょうど1つ壊れていたので助かりました。
写真は鯔さんのアップです。


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ