忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私のサラダのドレッシングは自家製のスダチのポン酢とスダチ胡椒で頂きます。


これがけっこういけるんです。



PR
青物のアタリは一度も無く時間となりました。



ただ今高島のイン瀬に居ます。


夜中に釣った35センチのグロが2匹だけです。



釣研FGの大会で米水津の沖黒に来ています。

ただ今35センチと30センチの2匹だけです。



冬の定番と言えば鍋とおでんです。

と 云うことで今日はおでんと一昨日のぶりの刺身で一杯やっています。



今日を逃すと明日からまた天気は下り坂なのでバタバタとやって来ました。

朝一にアジの泳がせにスズキを掛けましたがハリが外れてしまいました。



朝一番の獲物はメイタでした。



宇佐別府道路が通行止めになっていました。


少し慌てました。



今日の一品は麻婆茄子にしました。



今日の晩酌は大分県豊後大野市の鷹来屋五代目をケンタッキーのフライドチキンで遣っています。








今度はカベ島のカベの東に替わって来ました。



ですが、手のひらサイズばかりでもう嫌になりました。










ただ今北九州の男女群島、白島に来ています。



まだ足裏サイズの尾長しか釣れていません。



今日はちょっとおしゃれにパスタとピッツァにしました。



今日はかみさんのリクエストにより、麻婆春雨とかしわのミンチとレンコンのピリ辛ダンゴを作ってみました。
お尻が痛くならないことを祈っています。



今日はサンマの甘露煮で松竹梅を遣っています。

サンマはもちろん私が作ったものです。





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]