半農半漁人
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
グリーンピース
今日は旬のグリーンピースでピースごはんです。
2015/05/09 (Sat)
携帯電話から
Comment(0)
支部対抗戦
大分の若手の利光君と港を出てすぐの磯で釣っています。
朝の3投目でそこそこのチヌを釣っています。
2015/05/03 (Sun)
携帯電話から
Comment(0)
鶴見でチヌ釣り
今日は鶴見で釣研FGの北九州支部と東九州支部のチヌ釣り対抗戦です。
今受付が終わりました。
もうすぐ出航です。
2015/05/03 (Sun)
携帯電話から
Comment(0)
親子丼
今日の晩飯です。
親子丼ですが、麺つゆを使った作り方を教えたら、どうやらはまってしまったようで最近よく作るようになってきました。
2015/04/17 (Fri)
携帯電話から
Comment(0)
ピアノコンサート
孫のピアノのコンサートに来ています。
今はリハーサルをやっていて14時開演です。
2015/04/05 (Sun)
携帯電話から
Comment(0)
じんだ煮
きれいなイワシが入ったので久しぶりのじんだ煮を作りました。
2015/04/02 (Thu)
携帯電話から
Comment(0)
晩飯は中華
久しぶりの張華亭での中華料理です。
2015/03/29 (Sun)
携帯電話から
Comment(0)
記念日だけど
今日は44回目の結婚記念日です。
2人で食事でも、と思っていましたが、かみさんの会社の職員さんの送別会とかで、今日は一人でフグの鍋で寂しく一杯やっています。
2015/03/24 (Tue)
携帯電話から
Comment(0)
白島で釣り
小振りですがグロが居ました。
他に良い型のメバルが2匹釣れました。
2015/03/21 (Sat)
携帯電話から
Comment(0)
麻婆なす
今日は周富徳の麻婆なすです。
2015/03/13 (Fri)
携帯電話から
Comment(0)
今日の肴は
今日の酒の肴はサバの刺身と赤なまこでぼちぼちやっています。
2015/03/02 (Mon)
携帯電話から
Comment(0)
初氷
この冬初めての氷が張りました。
2015/02/09 (Mon)
携帯電話から
Comment(0)
焼きビーフンと
久しぶりの手料理で焼きビーフンを作りました。
しかし飯は時節柄、恵方巻きです。
今日は西南西とか。
2015/02/03 (Tue)
携帯電話から
Comment(0)
牡蠣と鶏
かみさんのお得意の鶏の酢炊きと牡蠣フライで一杯やっています。
しかし牡蠣はやはり豊前の一粒牡蠣が一番のようです。
2015/01/31 (Sat)
携帯電話から
Comment(0)
急遽入院
心臓の調子が少し悪かったので検査に来たら不整脈で2、3日治療の為入院する事になりました。
2015/01/15 (Thu)
携帯電話から
Comment(2)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択(99)
釣り(822)
家庭菜園(287)
名所 風景(130)
道具(183)
季節の草花(193)
仕事(44)
季節(222)
家族(47)
携帯電話から(443)
今日の一品(355)
今日の空(104)
雑学(24)
その他の話題(480)
旅行(46)
健康(52)
お気に入り
磯にはいつも夢があるⅡ
価値ある一尾Ⅱ
釣り大好きみどりのブログ
Kazu-1091-2021
アンドレの釣行食べ歩き
釣研
管理画面
最新記事
お引越し
(06/13)
深島 森崎バナ
(05/25)
福岡グレ竸友会 月例会
(05/23)
今日の一品
(05/08)
春野菜
(05/01)
最古記事
夜釣り
(07/30)
物忘れ
(08/02)
FG総会
(08/05)
バーベキュー
(08/12)
洞山
(08/15)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022年06月 (1)
2022年05月 (4)
2022年04月 (6)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
ページ
ブログ