半農半漁人
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
]
今日の収穫
今日はキュウリとインゲン豆とシシトウと、茗荷です。
みょうがは山ほど取れました、今年は型も大きく良く出来ています。
2014/07/18 (Fri)
家庭菜園
Comment(0)
きのこ
久しぶりの青空に庭の手入れでもと思い草むしりなどしていたら、ピーマンのプランターにキノコがいっぱいでした。
雨が多く日が当たらなかった所為でしょうか?
2014/07/17 (Thu)
家庭菜園
Comment(0)
今年の桃は
今迄で一番の出来です。
今年は半数位が無傷で収穫できそうです。
虫喰いの分は我が家で悪い部分だけ除いて食べています。
無傷の物はお裾分けで配っています。
2014/07/12 (Sat)
家庭菜園
Comment(2)
今日の収穫
今朝はこれだけです。
2014/07/12 (Sat)
家庭菜園
Comment(0)
収穫
台風前にトウモロコシを2本収穫してみました。
思ったほどでは無かったですがやはり少しやられていました。
あとは桃がいくつ落ちてしまうのか悩みの種です。
2014/07/08 (Tue)
家庭菜園
Comment(0)
収穫
茄子とキュウリが良くなってきました。
ズッキーニはほゞ毎日の収穫です。
インゲン豆、ピーマン、シシトウはぼちぼちです。
ミニトマトは元気が無いながら何とか頑張っています。
モモは虫食いは少しありますが今年は今までで一番の出来です。
2014/07/04 (Fri)
家庭菜園
Comment(0)
虫食い
今年はトウモロコシがだめかもしれません。
アワノメイガにやられています。
茎の中を喰うので茎が折れてしまっています。
せっかく順調に育っていたのに残念です。
2014/07/02 (Wed)
家庭菜園
Comment(0)
収穫
茄子とインゲンは今年初の収穫です。
相変わらずミニトマトは元気が有りません。
2014/06/27 (Fri)
家庭菜園
Comment(0)
カメムシ?
袋掛けしてない桃の傷んだ実に付いていました。
2mmくらいの大きさですが、どうもカメムシのようですが図鑑を調べましたが載っていませんでした。
2014/06/20 (Fri)
家庭菜園
Comment(0)
収穫
ここの所ほゞ毎日ズッキーニが収穫できています。
ミニトマトも申し訳程度に熟していました。
2014/06/19 (Thu)
家庭菜園
Comment(0)
野菜の花
種から育てたトマトですがなんか元気が無いですね、
ピーマンと
シシトウです。
インゲン豆
スイカ
そしてナスです。
今年は青虫とナメクジの被害だけでその他の虫はあまり被害を受けていません。
しかしまだまだ油断は禁物です。
2014/06/14 (Sat)
家庭菜園
Comment(0)
レタスが
今度はモンシロチョウの青虫被害です。
畑に植え替えてすぐにナメクジにやられ、今度は青虫です。
このレタスはもうすぐ収穫でしたので何とか使えそうですが、他のはどうなりますか?
2014/06/01 (Sun)
家庭菜園
Comment(0)
袋掛け
桃の生理落果もほゞ終わったようなので昨日から袋掛けを始めました。
一日2時間程で2日やってまだ半分くらいです。
2014/05/30 (Fri)
家庭菜園
Comment(0)
モモの摘果
2回目の摘果です。
ぼちぼち袋掛けをせねばです。
2014/05/22 (Thu)
家庭菜園
Comment(0)
サツマイモ
今日は午前中は熱を出した孫の面倒を見て、昼からサツマイモの苗を植え付けました。
土嚢袋の並びが紅あずまで、茶色のプランターが金時イモです。
それと少し早かったですがピーマンとシシトウをプランターに植え付けました。
畑の方はトウモロコシが順調に育っています。
一番手前の列にはコンパニオンプランツで枝豆を植えていましたが、芽が出たとたんにナメクジにすべてやられたので再度種を植えて、やっと芽が出てきたところです。
今年の種からの栽培は殆んど良かったんですが大葉シソとパセリだけは良くありませんでした。
2014/05/07 (Wed)
家庭菜園
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未選択(99)
釣り(822)
家庭菜園(287)
名所 風景(130)
道具(183)
季節の草花(193)
仕事(44)
季節(222)
家族(47)
携帯電話から(443)
今日の一品(355)
今日の空(104)
雑学(24)
その他の話題(480)
旅行(46)
健康(52)
お気に入り
磯にはいつも夢があるⅡ
価値ある一尾Ⅱ
釣り大好きみどりのブログ
Kazu-1091-2021
アンドレの釣行食べ歩き
釣研
管理画面
最新記事
お引越し
(06/13)
深島 森崎バナ
(05/25)
福岡グレ竸友会 月例会
(05/23)
今日の一品
(05/08)
春野菜
(05/01)
最古記事
夜釣り
(07/30)
物忘れ
(08/02)
FG総会
(08/05)
バーベキュー
(08/12)
洞山
(08/15)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022年06月 (1)
2022年05月 (4)
2022年04月 (6)
2022年03月 (7)
2022年02月 (2)
ページ
ブログ