忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

埼玉の弟から毎年送ってきます。












新高と豊水を掛け合わせたにっこりと言う品種です。




毎年ありがたい事です。





さて、明日は呼子の加唐島の予定でしたが、天候が宜しくないようなので

北浦に変更になりました。





風に邪魔されなければ良いのですが?



PR
昨日釣りから帰ったら届いていました。







こんな包装があるんですね。




昨日、宮之浦から帰ったら、娘から届いていました。







毎年恒例の日本酒です。


昨日は熊本に住んでいるいとこのだんなの告別式に行って来ました。

キリスト教会でのお別れの会でした。








やっちゃん、安らかに




9月30日予定の運動会でしたが、台風24号の影響により今日に延期になり行って来ました。









少し肌寒かったですが、雨も降らず開催できてひと安心です。








上の孫は中学生になったので、今年からは4年生の女の子だけです。




埼玉の弟から冬の定期便が届きました。







大きな梨です、でもどちらかと言えば酒の方が、ありがとう。





今日は孫の小学校の運動会です。







上の孫は6年生なので今年で最後です。





今日は近場にチヌ釣りでもと思っていましたが、生憎孫の郡内水泳大会が有るとの事で応援に行ってきました。








一眼レフで撮るつもりでしたが、あいにくの電池切れでやむなくコンデジでの撮影になりました。


今日は天気も良くカメラの画面が見にくくてこんな写真しか取れませんでした。



結果は、5,6年生で僅差で2着でした、しかしタイムは自己記録更新だとかでした。




昨日の子供の日は孫のピアノの発表会でした。








指導者が良いのかグングン上達しています。










今年も埼玉の弟から届きました。








今年の果物は夏の暑さのせいで出来が良くない様でしたが最高の出来のようです。






今日はかみさんのお母さんの墓参りに行ってきました。









ここは少し遠いので家の近くのお寺の納骨堂に引っ越しの予定です。



孫が習っているピアノ教室の発表会が昨日開催されました。


少し緊張気味でしたが上手く弾けました。










依然通っていた教室ではなかなか上手くなりませんでしたが、先生が替わるとこんなに変わるものかとびっくりするほどの上達ぶりでした。


ずっと続けてくれればいいのですが。






埼玉の弟から梨が送られてきました。











豊水の4Lが11個入って5㎏です、今年は九州地方と違って雨が少なく晴れの日が多かったのですごく甘くなっているとの事でした。



早速今晩のデザートに頂きます。









今日は孫のピアノの発表会がありました。










一生懸命頑張りました。






今日は孫の幼稚園の発表会でした。









毎年思いますが先生たちも良くここまで調教覚えさせるものだと感心します。 










みんな一生懸命やっていました






カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]