釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は朝は放射冷却で寒かったが、いい天気の一日でした。
生餌のアジも型は少し小さいが十分な数が釣れ、ポンプも電池も完備して臨んだ宮之浦の釣りでしたが、青物のアタリは一度もなく、イカらしい歯形の残されたアジが戻ってきたのみでした。
泳がせ釣りの方は置き竿でリールはフリーにしておき、フカセでクロを狙いますがクロが居ない事は無いのでしょうが釣れるのはイズスミばかりで意気消沈です。
納竿時間も半強制的に14時と決められて、10時を過ぎた頃から釣れる気がしなかったのでこれは良かったけど。
何ともすっきりしない一日でした。
写した写真と云えばこれだけです。

そんなわけで明日は大分の深島です。
実は釣研FGの友人からの誘いで即決で決めました。
久しぶりのクロ釣りです。
頑張らねばです。
生餌のアジも型は少し小さいが十分な数が釣れ、ポンプも電池も完備して臨んだ宮之浦の釣りでしたが、青物のアタリは一度もなく、イカらしい歯形の残されたアジが戻ってきたのみでした。
泳がせ釣りの方は置き竿でリールはフリーにしておき、フカセでクロを狙いますがクロが居ない事は無いのでしょうが釣れるのはイズスミばかりで意気消沈です。
納竿時間も半強制的に14時と決められて、10時を過ぎた頃から釣れる気がしなかったのでこれは良かったけど。
何ともすっきりしない一日でした。
写した写真と云えばこれだけです。
そんなわけで明日は大分の深島です。
実は釣研FGの友人からの誘いで即決で決めました。
久しぶりのクロ釣りです。
頑張らねばです。
PR
この記事にコメントする