忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[1622]  [1621]  [1620]  [1619]  [1618]  [1617]  [1616]  [1615]  [1614]  [1613]  [1612
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の昼飯は、残り物のとんかつでかつ丼でした。







豚肉には、神経の機能を円滑に働かせ、情緒を安定させるビタミンB1が多く含まれています。中でも、赤身肉には牛肉の10倍。イライラやストレス、不眠症などに効果があります。他に、ビタミンB1には、胃の働きを活発にする作用もあるので、食欲不振や便秘を予防します。赤身肉に豊富に含まれる良質のタンパク質は、体の組織や細胞に活力を与えるので、老化防止に役立ちます。



豚肉は生活習慣病の人にはあまり良いイメージでは無いようですが、このようにいい効果もあります。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 玉葱 HOME 玉葱 >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]