忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[1745]  [1744]  [1743]  [1742]  [1741]  [1740]  [1739]  [1738]  [1737]  [1736]  [1735
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二日目は前日時間が無くパスした長崎鼻からスタートです。

最初は長崎鼻パーキングガーデンを見学ですが、入場料1.200円と高い割にはつまらない所でした。

園内はサボテンだとか







バナナの仲間の芭蕉だとか







これはランの仲間だと思いますが







途中雨が降り出したので早々に退散して、すぐ先の長崎鼻に向います。

ここも雨のため先端までは行かずに展望台からの眺めを楽しみました。







先端左側では釣り人が一人釣りをしていました。


生憎の天気のため開聞岳は霞んでいて、薩摩富士と呼ばれる綺麗な姿は良く見ることが出来ませんでした。







長崎鼻を後にして次は磯庭園まで走ります。








PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]