釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[2632]  [2631]  [2630]  [2629]  [2628]  [2627]  [2626]  [2625]  [2624]  [2623]  [2622
昨日は午後6時から町内の方と中国からの留学生を、町内にある鷹見神社の夜神楽に案内しました。



今日は里神楽を紹介します。

最初は榊の舞です。

大麻(おおぬさ)と云う、お祓いの榊を持って舞われ、祓い清めの御神楽で、すべての物をはじめ私たちの心身に至るまでを祓い清め、良き神の到来を願うはじまりの御神楽です。








次は弓の舞です。

弓、矢は狩猟生活にとっても武器にとっても貴重な道具であり、これはむしろ神具としての命を持って舞われる。
ゆっくりと優美に、そして勇壮に雄大に舞われます。









次は太刀の舞です。

この舞も、弓の舞と同じく二振りの剣を持ち少し早く勇壮に舞います。










最後は久米の舞です。


久米とはお米に通じ、神のお恵みによって頂いたお米への感謝、五穀豊穣への感謝の舞です。

御神殿のお米を折しきに納め、お米をこぼさない様に巧みに舞われます。




 





舞手の動きが早いのでどれもピンボケ気味です。









この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ