忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[2769]  [2768]  [2767]  [2766]  [2765]  [2764]  [2763]  [2762]  [2761]  [2760]  [2759
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二度目の宿泊になる富貴屋の大浴場、単純硫黄泉の良いお湯でした。









ガラス窓の向こうが露天風呂です。



翌日は仁田峠へ廻り第二展望台からの普賢岳です。









この日は霞んでいて雲仙の街並みや橘湾などは見えませんでした、普賢岳も雲が迫ってきて山頂が隠れる寸前でした。



仁田峠を後にして諫早からは大村湾沿いに西海橋まで走ります。


針生瀬戸には新しい橋がかかっていますが私たちは古い方の橋から渦を鑑賞しました。









ただ残念なことに、この素晴らしい渦潮も3台のジェットスキーに邪魔をされてしまいました、しかし危険な遊びですねぇ しかも二人乗りでした。


ここから我が家への帰路に就きました。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]