忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[2926]  [2925]  [2924]  [2923]  [2922]  [2921]  [2920]  [2919]  [2918]  [2917]  [2916
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は最初に湾口の三角と言う瀬に上がりましたが、ここが恐ろしく足場の悪い所でそれでも定員

は2名と云う事で、延期になったG杯の米水津Ⅰでは功明丸の船内1位が出た場所だとかでここに降

ろされてしまいました。



年齢を重ね足腰の弱くなった私には忍耐の時間でした。


もちろんここでは釣果は無しでした、9時過ぎに見回りに来たのですかさず瀬替わりを希望して、沖

の黒島のケーサツバエに降ろしてもらいました。



この瀬は、地の作バエと、東のサラシの中間にあり、私にとっては相性のいい釣り場の一つです。


昨日はクロは2匹でしたが、一度だけすごいアタリがあり何度か糸を出してしまい針が外れてばらし

てしまいました、おそらく尾長だと思いますが、真鯛の大型かもしれません。









検量は3匹重量でしたが3匹揃えたのは、去年のG杯の覇者の中司君だけで優勝は持って行かれま

した、私も一応検量には出しまして何と準優勝になりました。



貰った賞品です、こんなに頂けました。









これで大会は当分ありません、暫くはゆっくりと釣りが出来ます。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]