釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
12月2日 オーナーカップ金勝杯です。この日は一人での参加です、と言うのもクラブの仲間も参加の予定だったのですが、申し込みが遅くて締め切った後でした、(もったいつけすぎじゃ~ねぇか?)オーナーさんじゃなくて私の仲間のことです。
午前3時からの受付を15分くらい前倒しで始め、第1回目の大会ということで、スタッフの皆さんも参加の皆さんも、目が輝いています。
受付をして渡船の番号53を引いて、開会式が始まりクーラーとバッカンの点検を済ませていざ出発です。 私の乗った船は(名前を忘れました)
51番から75番までで私は3番目でした。 まず最所に着けたのは、名礁
横島3番でした、8人降りてください?(大会で8人は多いんじゃないかい)仕方なく釣り座を決め2時間で2人づつの交代です。
最所の場所で時間いっぱいで1尾取り込み場所交代です。2回目は
1尾取り込み1尾のバラシでした、3回目は時間の半ば過ぎにあたりが有ったけど、魚を止めることが出来ず瀬ずれでバラシです。
その後2尾を納めて納竿1時間前に磯の清掃をして道具を片付けて、
大会会場へ帰り検量をして結果発表です。
各渡船の1位で1位から5位を決め、同じく2位で6位から10位を決め、3位で11位から15位を決めるという方法で7位に入賞です(総合なら5位でした)あの大物のバラシが無ければ と思ったのですが、たら、れば、では
進歩が無いので、反省として次への1歩と考えましょうかね。
今回のスタッフとして、山本八郎さん、江頭ひろのりさん、宮川明さん、が来られていました。
名誉有る第1回のお立ち台の3人の方たちです。
午前3時からの受付を15分くらい前倒しで始め、第1回目の大会ということで、スタッフの皆さんも参加の皆さんも、目が輝いています。
受付をして渡船の番号53を引いて、開会式が始まりクーラーとバッカンの点検を済ませていざ出発です。 私の乗った船は(名前を忘れました)
51番から75番までで私は3番目でした。 まず最所に着けたのは、名礁
横島3番でした、8人降りてください?(大会で8人は多いんじゃないかい)仕方なく釣り座を決め2時間で2人づつの交代です。
最所の場所で時間いっぱいで1尾取り込み場所交代です。2回目は
1尾取り込み1尾のバラシでした、3回目は時間の半ば過ぎにあたりが有ったけど、魚を止めることが出来ず瀬ずれでバラシです。
その後2尾を納めて納竿1時間前に磯の清掃をして道具を片付けて、
大会会場へ帰り検量をして結果発表です。
各渡船の1位で1位から5位を決め、同じく2位で6位から10位を決め、3位で11位から15位を決めるという方法で7位に入賞です(総合なら5位でした)あの大物のバラシが無ければ と思ったのですが、たら、れば、では
進歩が無いので、反省として次への1歩と考えましょうかね。
今回のスタッフとして、山本八郎さん、江頭ひろのりさん、宮川明さん、が来られていました。
名誉有る第1回のお立ち台の3人の方たちです。
この記事にコメントする