忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[3156]  [3155]  [3154]  [3153]  [3152]  [3151]  [3150]  [3149]  [3148]  [3147]  [3146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24日上九十九島で行われました。


私は2番船で、かなり沖の方まで行きましたが、何という瀬なのか、どの辺りなのかも分からず

釣りをしていました。



上がったのはワンドの入り口付近で、ゆっくりと入ってくる潮でさらに手前に寄ってくる潮を

遠投で流していると、1時間ほどした頃にもぞもぞとしてウキが水面下30㎝の所から動かないの

で、痺れを切らして合わせると乗ってきました。



良く走り回り、良く引くので少しは大きいのかなと思っていましたが、40㎝に少し足りない

メイタでした、でも嬉しい1匹でした。



よしっ と次を狙いますがチヌのアタリはここまででずっと沈黙が続きます 。



場所を交代して納竿1時間前くらいに沈み瀬周りを攻めていると、スパッとウキが消し込むアタ

リでやっと2匹目と喜ぶも、残念ながら30㎝ほどのクロでした。



一応釣ったメイタは検量場所まで持って帰りましたが、必要が無さそうだったので

そっとリリースをしました。



結局魚の写真も撮り忘れ唯一の写真はこれだけです。




優勝は5匹重量で7㎏弱を検量した、中司亮君でした。









亮君11匹も釣ったそうな。




             亮君のFBからお借りしました(無断で)。
                      



参加は64名だったかな?検量したのは12名だけでした。







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 豚ももロース HOME GFG杯 >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]