忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[3211]  [3210]  [3209]  [3208]  [3207]  [3206]  [3205]  [3204]  [3203]  [3202]  [3201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2日目は決勝戦の前に、懇親大物釣り大会です。


場所は一ツ瀬との水道を挟んですぐ横でした、なかなか上手く行かず写真を撮る余裕もありませんでした。


この大会では層は浅いと思い一日目からずっとウキはエイジアの0αを使っていました。



大物釣り大会でも最初はこの仕掛けのままでしたが、どうもしっくりこないので

いつものエイジアマスターピースの03に戻すと上手く行く様になりました。


これで最大37㎝も釣れ時間になり決勝戦の見学です。









決勝戦が終わり港に帰り表彰式が始まります。



大物賞の成績は

優勝は韓国のキムさんです。








準優勝はスタッフとして頑張っていた河島君です。









3位は韓国のカンさんです。









以下はこの方たちです。









ここまでこのイベントをスムーズに運んでいただいたスタッフの中山さん、河島君、








平さん








小笠原ジャイアン君









選手とスタッフを精力的にこなしていた、江藤君とみどりちゃん、








大変お疲れ様でした。


この大会を主催してくださった福住会長とミン会長、それと久しぶりにお会いして、大変お元気そうだった釣心さん、ありがとうございました。









また来年もよろしくお願いします。









PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< 沖の観音 HOME 決勝戦 >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]