釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
23日午後4時30分出船で響灘の白島沖にイカ釣りに行って来ました。
メンバーは山口から藤井信くん、松本さん、ケンボー(字が思い出せなくてすみません)、
大分中津からみどりちゃん、そして門田師匠と私の6名で出発しました。
この日の皆さんの目標です。
だれか欲張っている人がいます。
まだ明るいうちはサビキでアジを狙う人、イカメタルでイカを狙う人、そしてみどりちゃんは
ロックフィッシュ狙いで、私は見学です。
ロックフィッシュ狙いのみどりちゃん、快調に魚を掛けていきます、最初はかまぼこ
ではなくエソでした。
次はイトヨリ2連発、写真は2匹目とカナトフグです。
次は真鯛。
暗くなり暫くするとボチボチとイカが掛かってくるようになり良い型のイカも上がってきます。
それでもこの日は全体に型が小さく、数も良くありませんでした。
私の釣果はケンサキイカが30杯と、ソデイカが1杯でした。
私を含めて船酔いにおびえる釣り人が数名いましたが、無事持ちこたえて楽しい時間が過ごせま
した。
メンバーは山口から藤井信くん、松本さん、ケンボー(字が思い出せなくてすみません)、
大分中津からみどりちゃん、そして門田師匠と私の6名で出発しました。
この日の皆さんの目標です。
だれか欲張っている人がいます。
まだ明るいうちはサビキでアジを狙う人、イカメタルでイカを狙う人、そしてみどりちゃんは
ロックフィッシュ狙いで、私は見学です。
ロックフィッシュ狙いのみどりちゃん、快調に魚を掛けていきます、最初はかまぼこ
ではなくエソでした。
次はイトヨリ2連発、写真は2匹目とカナトフグです。
次は真鯛。
暗くなり暫くするとボチボチとイカが掛かってくるようになり良い型のイカも上がってきます。
それでもこの日は全体に型が小さく、数も良くありませんでした。
私の釣果はケンサキイカが30杯と、ソデイカが1杯でした。
私を含めて船酔いにおびえる釣り人が数名いましたが、無事持ちこたえて楽しい時間が過ごせま
した。
PR
この記事にコメントする