釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
24日は11人で米水津へ、私とテツ王子はワニの2番へ上がります。
ここではテツ王子が朝一から良型のクロをかけ余裕で私を焦らせてくれます。
その後は二人ともに大した釣果もなく納竿となりました。
港で検量をし、船長たちと暫しの歓談をして、蒲江の清水マリンへ移動です。
風呂に入りさっぱりしたところで、この日1番の楽しみの食事です。
それぞれが飲み物などを持ち寄り、お酒が好きな私としては気合が入ります。
最初の乾杯は、なぜかおしゃべり苦手な私に門田師匠から振られ、手短に音頭を取らせていただきました。
皆さん盛り上がってきたときにこの日の結果発表です。
優勝は、那賀さんの奥様の侑さんだったかな?
検量に出す魚がなかったのは、私とみどりさん(釣ったけど出さなかったとか?)。
今回は、那賀さん夫妻とも知り合いになれ楽しい釣行になりました。
この後は爆睡で、大合唱していたそうな。
ここではテツ王子が朝一から良型のクロをかけ余裕で私を焦らせてくれます。
その後は二人ともに大した釣果もなく納竿となりました。
港で検量をし、船長たちと暫しの歓談をして、蒲江の清水マリンへ移動です。
風呂に入りさっぱりしたところで、この日1番の楽しみの食事です。
それぞれが飲み物などを持ち寄り、お酒が好きな私としては気合が入ります。
最初の乾杯は、なぜかおしゃべり苦手な私に門田師匠から振られ、手短に音頭を取らせていただきました。
皆さん盛り上がってきたときにこの日の結果発表です。
優勝は、那賀さんの奥様の侑さんだったかな?
検量に出す魚がなかったのは、私とみどりさん(釣ったけど出さなかったとか?)。
今回は、那賀さん夫妻とも知り合いになれ楽しい釣行になりました。
この後は爆睡で、大合唱していたそうな。
この記事にコメントする