忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[3407]  [3406]  [3405]  [3404]  [3403]  [3402]  [3401]  [3400]  [3399]  [3398]  [3397
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

13日は米水津へ行ってきました。



GFG大分支部の青年部の大会にオブザーバーでの参加の予定でしたが、密を避けるために

参加は取りやめ私たち6名での釣りとなりました。




この日は強風が吹き荒れる最悪のコンデションとなり、私とタカさんは白子島の

南に上がり先ずは根魚を狙って、ジグヘッドにサバの切り身を付けてあっちこっちに

投げ、アラカブを1匹釣り上げたところでフカセ釣りに掛かります。




ここでは足の裏以下の小長に遊ばれて若戎丸が来たところで瀬替わりです。




次に上がったのは、カイドクの横の低い瀬でした。











此処も、正面からの強風で、潮も当て潮でなかなか厳しい状況です。











強風に耐えながら竿を振りますが、たま~に食ってくるのは30cm足らずのイサキで








この日はクロにはお目に掛かれませんでした。




タカさんも一生懸命に釣ってましたが、クロには振られたようでした。












次の日曜日は呼子から加唐島の予定です、この日の釣りを引きずらないように

気楽にやりましょうかね。










PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]