忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[3500]  [3499]  [3498]  [3497]  [3496]  [3495]  [3494]  [3493]  [3492]  [3491]  [3490
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21日の日曜日はクラブの月例会を北浦で開催されました。




使用した渡船は、釣りはポイントと運である、の喜福丸です。













午前6時にエボシの前でジャンケンで3番になり大バエから瀬付けが始まりました。





私たち7番と8番はスノ下?に上がりました。












同礁したオブ参加のフジモンは早速エギをブンブン始めまして、アオリは居なかったようで

クロ釣りにチェンジしたようです。





私はいつもながらの絶不調で、クロに集中ですが厳しいという情報どおり、

絶不調感が漂い始めます。




横はと見れば、フジモンは再チェンジで今度は根魚を狙っているようです。





すぐに30cm程のアラカブを釣り上げていました、これを皮切りに根魚に燃えて来たようで

今度はアカハタです。












私の方はといえば、手のひらサイズばかりでキープサイズが釣れません。



そのまま時間になり、港に帰り検量です。




7割くらいの人が検量に出しましたが、キープサイズギリギリで落とされるクロも多数いました。





そんな中でも、しっかり型を出す人もいました。






そして、優勝は久しぶりのジャイアン(小笠原くん)です。




46、5cmの大きさでした。


















2位は福住会長で39、2cmです。











3位は藤井のぶくんで37、5cmでした。












皆さんおめでとう御座います。




この日参加の皆さんです。













皆さんおつかれ様でした。











PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]