釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう、一週間が過ぎましたが福岡グレ竸友会の月例会の釣果を紹介します。
場所は大分の蒲戸でお世話になった渡船は磯さんにお願いしました。
私はオブザーバーのフジモンと一緒に、蒲戸港のすぐ目と鼻の先にある多分観音に上がりました。
そこがはっきり見える所で、いろいろ試しましたがボーズに終わりました。
港に帰り検量ですが皆さんよく釣っておられました。
松もっしゃん、いつも良く釣っています、しかも型がいいんですね。
北九州支部長の卓ちゃんも釣っています、今回は3位でした。
ノブ君、この人は別格です、今回は2位でした。
辻村さん、いつも安定の釣果です。
福岡支部長の省ちゃん、今回は優勝でした。
江藤くん、この人もノブ君と並び別格です、今回はチヌの部で年間優勝です。
宮村さんも安定した釣果で、年間優勝に絡む実力者です。
首藤さんは、良い型のチヌを釣っていました。
入賞の御三方です。
そして、残念な方達です。
今回参加された皆さんです。
今年度の月例会はこれで終わりです、また来年度から気持ちを入れ替えて頑張らないとですね。
PR
場所は大分の蒲戸でお世話になった渡船は磯さんにお願いしました。
私はオブザーバーのフジモンと一緒に、蒲戸港のすぐ目と鼻の先にある多分観音に上がりました。
そこがはっきり見える所で、いろいろ試しましたがボーズに終わりました。
港に帰り検量ですが皆さんよく釣っておられました。
松もっしゃん、いつも良く釣っています、しかも型がいいんですね。
北九州支部長の卓ちゃんも釣っています、今回は3位でした。
ノブ君、この人は別格です、今回は2位でした。
辻村さん、いつも安定の釣果です。
福岡支部長の省ちゃん、今回は優勝でした。
江藤くん、この人もノブ君と並び別格です、今回はチヌの部で年間優勝です。
宮村さんも安定した釣果で、年間優勝に絡む実力者です。
首藤さんは、良い型のチヌを釣っていました。
入賞の御三方です。
そして、残念な方達です。
今回参加された皆さんです。
今年度の月例会はこれで終わりです、また来年度から気持ちを入れ替えて頑張らないとですね。
この記事にコメントする