釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横島1番に瀬替わりしてからは一番左の沈み瀬の横の所から竿を出し、3投目でクロをかけましたが走りからして口太のようだったので、余裕で遣り取りしていたら瀬際まで寄せてきたら急に走り出してハリスのチモトから切られてばらしてしまいました、どうも尾長のようで詰めが甘いですねぇ。
その後すぐに口太の30cmちょっとの奴を釣って、それから暫くしてからスプールを押さえて居た指を弾いて糸が出て行き合わせを入れるとすごい勢いで走り出し止っては走り止っては走りを繰り返して100mほど糸を出した所で高切れで逃がしてしまいました、多分大きな真鯛のような?
この後は同礁した3人グループの人たちも何も釣れなくなり納竿の時間となりました。

横島1番です、今度は朝から釣ってみたいですね。
は福岡県に入った辺りで大きな夕日のお出迎えです。

その後すぐに口太の30cmちょっとの奴を釣って、それから暫くしてからスプールを押さえて居た指を弾いて糸が出て行き合わせを入れるとすごい勢いで走り出し止っては走り止っては走りを繰り返して100mほど糸を出した所で高切れで逃がしてしまいました、多分大きな真鯛のような?
この後は同礁した3人グループの人たちも何も釣れなくなり納竿の時間となりました。
横島1番です、今度は朝から釣ってみたいですね。

PR
この記事にコメントする