忍者ブログ
釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だいぶ以前に紹介した地元芦屋の洞山で使うために買いました、もう20年近くになりますか。







潮が引くと岩場が出てきます、此処にはよくバリ釣りに通ったものです。

まだ岩場が出てくる前に渡り、釣研のシステムスタンドをセットしてひざ下まで水に浸かりながらの釣りです。6月から7月にかけて40cm前後のバリが良く釣れます。

ここは見たとおり一日の半分は水に浸かっているので、岩海苔が付着して滑りやすくなっているのでスパイク無しでは歩けません。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 読書の秋 HOME 今日の夕日 >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ
忍者ブログ [PR]