釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はGFG九州大会に参加してきました、昨年までは連れが居たんですが今年からは一人での参加となりました。 11時に受付け場所の平戸大橋下公園の駐車場につきまずは受付時間まで仮眠をとりました、そのうちにポタポタと音がして落ちてきました 雨です受付が始まる頃にはシトシトに変わっていました。 釣りの方は暗いうちが勝負と決め何度か夜釣りをした事のある砂ツキに上がることに決め早速釣り開始ですが、30分位すると右前方からの強い風が吹き始め雨を打ちつけてきます、メガネを掛けているので水滴で前が良く見えず夜釣りのたくらみは終わりました。
次に瀬替りで上がったのは確か追帆崎だったと思います、ここではアブッテカモに弄ばれて終わりでした。 今回使った瀬渡し船は丸宮釣りセンターのニュー丸宮丸です。

後ろに見えているのが手前が下阿値賀島でむこうが上阿値賀島です。
次に瀬替りで上がったのは確か追帆崎だったと思います、ここではアブッテカモに弄ばれて終わりでした。 今回使った瀬渡し船は丸宮釣りセンターのニュー丸宮丸です。
後ろに見えているのが手前が下阿値賀島でむこうが上阿値賀島です。
PR
この記事にコメントする