釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
始めたからには毎日更新、と意気込んでいたけれど
なかなか難しいものですねぇ
土曜日は先月2回行ってそこそこいい思いをした
平戸は宮之浦の夜釣りに行ったのですが、
4人で行って全員見事に撃沈でした。
といっても途中で20cmから25cmのアジが喰いだしたので
晩酌の肴になるくらい釣って、帰宅してからの酒の肴に
たたきにして味わってみました。
我が家のアジのたたきとは、3枚に下ろしたものを
荒いミンチ状にして味噌とミョウガの刻んだものを加えて
混ぜてさしみ醤油で頂きます。 ミョウガの代わりに
小ねぎを刻んだものでもけっこうですよ。
後はおいしい酒があればなお結構ですね。
ちなみに下の写真は一般的には流通はしてないようですが
おいしい酒です。埼玉県の酒蔵で作られていますので
興味のある方は探してみて下さい。

なかなか難しいものですねぇ
土曜日は先月2回行ってそこそこいい思いをした
平戸は宮之浦の夜釣りに行ったのですが、
4人で行って全員見事に撃沈でした。
といっても途中で20cmから25cmのアジが喰いだしたので
晩酌の肴になるくらい釣って、帰宅してからの酒の肴に
たたきにして味わってみました。
我が家のアジのたたきとは、3枚に下ろしたものを
荒いミンチ状にして味噌とミョウガの刻んだものを加えて
混ぜてさしみ醤油で頂きます。 ミョウガの代わりに
小ねぎを刻んだものでもけっこうですよ。
後はおいしい酒があればなお結構ですね。
ちなみに下の写真は一般的には流通はしてないようですが
おいしい酒です。埼玉県の酒蔵で作られていますので
興味のある方は探してみて下さい。
PR
この記事にコメントする