釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕べは波も無く汗をかかない程度に風があり快適な釣り日和でした。
港は100万都市北九州の中心のJR小倉駅の裏手にあり、利便性のよさは最高です。

対岸は日本有数の工業地帯でもある北九州の顔も持っています。

こんな所から響灘一帯へ案内してくれるのが太陽丸の長田船長です。
それで釣果のほうは明るいうちにやったアジ釣りで40cmのアジが1匹と、イカは胴長30cmを頭に30杯ほど
でした。
目標には遠く及びませんが気さくな船長のおかげで楽しい釣りをさせて頂きました。
PR
港は100万都市北九州の中心のJR小倉駅の裏手にあり、利便性のよさは最高です。
対岸は日本有数の工業地帯でもある北九州の顔も持っています。
こんな所から響灘一帯へ案内してくれるのが太陽丸の長田船長です。
それで釣果のほうは明るいうちにやったアジ釣りで40cmのアジが1匹と、イカは胴長30cmを頭に30杯ほど
でした。
目標には遠く及びませんが気さくな船長のおかげで楽しい釣りをさせて頂きました。
この記事にコメントする