釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
昨日は午後からの釣研FG総会の前に朝から小学校に通う孫の運動会でした。
子供たちも一生懸命競技に取り組んでいましたが、生憎の天気で昼食時にはポツリポツリと雨が落ちて来ました。
子供たちは練習を重ねた所為か順調に競技は進みましたが、PTAの仮装リレーは頂けませんでした。
いざ入場と云う段になっても入場門の所でもたもたして、競技に入ってからも仮装の着替えが間に合わずとうとう尻切れトンボで終わってしまいました。
それともう一つ、午前中最後の種目の踊りです、盆踊りのような踊りですがああ云うのは必要なんですかね?
子供たちのやる気のなさそうな表情を見ればわかりますよね。
午後からは小雨の中での競技で風邪など引いてなければいいんですが。
子供たちも一生懸命競技に取り組んでいましたが、生憎の天気で昼食時にはポツリポツリと雨が落ちて来ました。
子供たちは練習を重ねた所為か順調に競技は進みましたが、PTAの仮装リレーは頂けませんでした。
いざ入場と云う段になっても入場門の所でもたもたして、競技に入ってからも仮装の着替えが間に合わずとうとう尻切れトンボで終わってしまいました。
それともう一つ、午前中最後の種目の踊りです、盆踊りのような踊りですがああ云うのは必要なんですかね?
子供たちのやる気のなさそうな表情を見ればわかりますよね。
午後からは小雨の中での競技で風邪など引いてなければいいんですが。
3年目にしてようやく食べられる実が着き始めました。
樹勢の方も今年の春から一気に大きくなり出して、実は小ぶりですが大変甘い果実になりました。
この イチジクは美味しいだけでなく下痢や便秘などに効果がある健康果実なんです。
樹勢の方も今年の春から一気に大きくなり出して、実は小ぶりですが大変甘い果実になりました。
この イチジクは美味しいだけでなく下痢や便秘などに効果がある健康果実なんです。
熟した果実、葉を乾燥したものは、それぞれ無花果(ムカカ)、無花果葉(ムカカヨウ)といい生薬として用いられる。イチジクには整腸作用があり[8]、果実を干したものは緩下剤に使われた。 また果肉や葉から出る乳液にはゴムに近い樹脂分が含まれるが、民間薬として、痔や疣(いぼ)に塗布したり、駆虫薬として内服した。
またイチジクの樹液にはフィシンという酵素が含まれており、日本の既存添加物名簿に収載され、食品添加物の原料として使用が認められている。 ほかにイチジク葉抽出物は製造用剤などの用途でかつて同名簿に掲載されていたが、近年販売実績がないため、2005年に削除された。
ウィキペディアより
今日は午前中に用事を済ませ、バタバタと若松北海岸の安瀬運河にチヌ狙いで行ってきました。
北寄りの風が強く吹いていましたが、工場群と遊歩道の植え込みに遮られて風も当らず暑いくらいの陽気でした。
北側の岸壁には一人しか竿を出してなく好きなところに釣り座を取ることが出来ました。
満潮からの下げ潮を釣ることになります。
最初は運河特有の早い潮が流れていましたが、1時間もすると徐々にゆるい流れになり、エサ取りたちも活発になってきました。
最初に竿を曲げたのはキュウセンです。
次は小鯛、
そしてこれは
イサキの幼魚でしょうか?
次は最も緩い流れになった時に来ました、
最初はチヌかと思いましたが、瀬に突っ込んでくるのでまさかと思いながら浮かせると31㎝のこの辺りではでかい方のクロでした。
この後もチヌのアタリは無くエサも尽きたので納竿としました。
北寄りの風が強く吹いていましたが、工場群と遊歩道の植え込みに遮られて風も当らず暑いくらいの陽気でした。
北側の岸壁には一人しか竿を出してなく好きなところに釣り座を取ることが出来ました。
満潮からの下げ潮を釣ることになります。
最初は運河特有の早い潮が流れていましたが、1時間もすると徐々にゆるい流れになり、エサ取りたちも活発になってきました。
最初に竿を曲げたのはキュウセンです。
次は小鯛、
そしてこれは
イサキの幼魚でしょうか?
次は最も緩い流れになった時に来ました、
最初はチヌかと思いましたが、瀬に突っ込んでくるのでまさかと思いながら浮かせると31㎝のこの辺りではでかい方のクロでした。
この後もチヌのアタリは無くエサも尽きたので納竿としました。
夏も終わるころ、家族から髪の毛が少なくなったと言われ育毛剤を与えられました。
アロエの育毛剤なんですが結構なお値段なんですね、と言っても釣り1回分のエサ代くらいなんですが・・・・
そこで家にあるアロエで作ることにしました。
35度の焼酎に漬けただけです、これにスダチの皮を削って入れて暫く寝かせれば完成です。
アロエの効能としては
アロエの育毛剤なんですが結構なお値段なんですね、と言っても釣り1回分のエサ代くらいなんですが・・・・
そこで家にあるアロエで作ることにしました。
35度の焼酎に漬けただけです、これにスダチの皮を削って入れて暫く寝かせれば完成です。
アロエの効能としては
葉汁をそのままか、すりおろす、または輪切りにして、水で煮だす。
消化不良、胃炎などに効果あり。
量により、緩下作用があらわれる。
生葉が火傷や虫刺されなどによる炎症に対して強い鎮痛作用
最近では、血糖値を下げる効果や発癌の抑制効果があるという研究がすすんでいる。
アロインという成分により美白作用が期待。
ヒスタミンという成分によりアレルギーを抑制することが期待。
特定の細菌には殺菌効果あり。
消炎効果、細胞増殖効果、保湿効果なども効果あり。
上野屋 「薬膳の書」 より
ですが、この他にも化粧水や育毛にも効果があるようです。