釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138
またまたウォーキングコースの花です。

センニンソウです。







アツバキミガヨランです。







リュウゼツランの仲間です。








近くの小学校では明日が運動会のようでしたが、この雨と明日から台風の影響で風が強くなり運動会も延期でしょう、一生懸命練習をしていたのに・・・・・




今年は庭のスダチが豊作で、鷹の爪が赤くなり始めたのでまだ緑色の物を摘んで、スダチ胡椒を作ることにしました。

鷹の爪はちょうど100gあり、作りやすい量になりました、まずこれの種を取り除くことから始めます。








種を取り除いた物は一先ず置いといて、次にスダチの皮をおろし金でおろします。









これが大変で指が痛くなりました。

次に鷹の爪をみじん切にしてスダチと合わせてすり鉢で擂り潰します、これが一番大変で2時間弱かかりました。









そして出来上がったのがこれです。








残ったスダチの中身はしぼり汁をとってポン酢を作ります。







まだ 木に残っているスダチは黄色くなるまで残しておいて、また果汁を絞ってポン酢にして保存します。

黄色くなった方が味はまろやかになります、これで一年分くらいが取れます。

これからの季節にばっちりです。








昼から若松北海岸の新波戸にくロ釣りに来ましたが、

やはり釣れるのはアジ子とチャリ子ばかりで最後に

クロの手のひらサイズが食って来ました。







今日もウォーキングコースの話題です。

天気のほうも秋らしい不安定な天気が続いています。

こちらは野球のボール大まで大きくなって今にも鉢割れそうな雰囲気です。









我が家で栗といえば今は孫の運動会が思い浮かびます、孫からのリクエストで栗ご飯の弁当を作って観戦に行きます。


今年の運動会ももうすぐです。






ウォーキングコースに咲いていた花です。


ハナトラノオ(花虎の尾) しそ科の花です。








口のような形をした花です。







こちらはメドー・セージです。









この花もしそ科で、蛇が口を大きく開けて威嚇しているようです。

きれいな青ですね。




今日の関門は午前9時前が干潮なので、潮が引いても釣りが出来る門司港の第2船だまりに決めました。







この関門海峡は、潮の満ち引きの他に西流れと東流れを見なければいけません。

ひとつの場所を決めたら通い詰めるのが釣果への近道です。

私はまだこの釣り場のくせをつかむほど通ってないので、たま~にまぐれで釣れる程度です。

ですので今日も、下げ潮の間はフグに針をたくさんプレゼントをして、上げ潮になると子鯛にもてあそばれ、チヌは微笑んでくれませんでした。


そんな訳で抽選会に期待をしていたものの









まっ 釣り糸を垂れてほっと一息ついて  これで良しとしましょう





明日はGFG北九州支部のチヌ釣り大会です。

場所は北九州、関門一帯です。

道具はいつものお手軽セットで気楽な釣行です。









しかし明日は雨の予報でレインウェアーは必携です。




以前うずら豆を買っておいたので今日は煮豆を作ってみました。








圧力鍋を使って全工程1時間弱で完成です。

味付けは普通の白い砂糖と黒砂糖を半々と、醤油だけです。


甘さ控えめの良い味に仕上がっていました。




今日は ジャガイモと








玉ねぎの赤と白の種まきと白菜とレタスの種を撒きました。








そしてこちらは、8月の終わりに脇芽を植え付けていたミニトマトです。









だいぶ大きくなりました。

今からのミニトマトは甘くて美味しいらしいです。





今晩は竹林亭でうなぎのせいろを食べています。

9月に入った所為か客の入りはそれほど多くはありませんでした。









今晩の晩酌は秋刀魚の刺身で一杯です。







焼いても、刺身にしても大好きな魚です。

良い季節がやって来つつありますね。







久しぶりに近くの若松北海岸にクロ狙いで釣りに行ってきました。

場所は先月と同じ新波戸です。









この北海岸は曲がり角から手前が新波戸で、向こう側は沖波戸と呼ばれています。









今日は昼から下げ潮になりクロのアタリは一度もありませんでした。


パン粉の撒き餌とパン粉の団子での釣りでしたが喰って来るのは10cmほどのアジ子と









今年生まれたばかりの鯛の子でした。









クロは釣れなかったけど久しぶりの釣りで気分をリフレッシュできました。





ウォーキングコースに咲いていました。

青が綺麗なツユクサです。








他にも赤が綺麗な鷹の爪です。









そして 収穫間近の稲の葉に夜露が光っていました。










秋冬野菜の最初の植え付けはニンニクです。








真ん中が空いているので短期で収穫できる小松菜かチンゲン菜を植えようと思っています。




ウォーキングコースにある田んぼでは早くも稲刈りが行われていました。








この田んぼと隣の2面だけ刈り取られていました。

刈られた稲わらはきれいに巻かれて次の日にはありませんでした。




<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ