釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
昨日の夜釣りは最初の予定では中ノ島のはなぐりを目指していましたが、すでに釣り人が上がっているとのことで同じ中ノ島の砂つきに決定しました。
この砂つきは潮によっては複雑な流れをするのでポイントを絞りづらいんですが、昨日は下り中潮の最後の日で比較的釣りやすい流れをしていました。
クロはまだ陽のあるうちに釣った30センチ弱が2匹だけで、期待の夜釣りでは喰って来ませんでした。
日が暮れて暫らくは何もあたりは有りませんでしたが、9時を過ぎた頃からごくたまぁ~にイサキが喰ってくるようになりとりあえずは一安心です。
ただしイサキを釣るには、イズスミを5匹ほどは釣らなければいけない状況でした。
そして日付が変わる頃にはアジゴまで出てくる始末で、いつもは1,2匹釣ると居なくなっていたんですが、昨日はずっと居座っていました。
そんなこんなで昨日釣れたのは、40cm弱のイサキが4匹と小さなクロが2匹と、足裏サイズの真鯛とアジゴとアラカブでした。
納得の行く釣果ではありませんが、まぁ良しとしておきましょう。
それにしても昨日は暑かった、でこが汗やけでヒリヒリして虫除けを塗ったら飛び上がるほど痛かった。
帰りの車でもなぜか今回は尻が痛くて、疲労の残る釣行でした。
この砂つきは潮によっては複雑な流れをするのでポイントを絞りづらいんですが、昨日は下り中潮の最後の日で比較的釣りやすい流れをしていました。
クロはまだ陽のあるうちに釣った30センチ弱が2匹だけで、期待の夜釣りでは喰って来ませんでした。
日が暮れて暫らくは何もあたりは有りませんでしたが、9時を過ぎた頃からごくたまぁ~にイサキが喰ってくるようになりとりあえずは一安心です。
ただしイサキを釣るには、イズスミを5匹ほどは釣らなければいけない状況でした。
そして日付が変わる頃にはアジゴまで出てくる始末で、いつもは1,2匹釣ると居なくなっていたんですが、昨日はずっと居座っていました。
そんなこんなで昨日釣れたのは、40cm弱のイサキが4匹と小さなクロが2匹と、足裏サイズの真鯛とアジゴとアラカブでした。
納得の行く釣果ではありませんが、まぁ良しとしておきましょう。
それにしても昨日は暑かった、でこが汗やけでヒリヒリして虫除けを塗ったら飛び上がるほど痛かった。
帰りの車でもなぜか今回は尻が痛くて、疲労の残る釣行でした。
午後6時に港を出て40分ほどで釣り場到着です。
水深58mの所で釣り始めはイカも浮いていないだろうと底一杯で釣りはじめます。
少し遅れて船頭さんが釣り始めるとすぐにアタリがありイカを掛けました。
良く見ているとタナは浅いようですぐに20mラインを探っていると私にもアタリがありました。
それからはコンスタントに釣れ続け、終ってみれば83杯の納得の釣果でした。
私は釣れたイカはかごの中に入れておき、ある程度の数になれば傘袋に入れてクーラーの中のトレーに重ならないように保存します。
この保存方法も人いろいろで、釣れたらそのままクーラーに放り込む人や、胴と足をばらして内蔵は捨ててクーラーに入れる人などさまざまでした。
昨日はカナトフグが邪魔をしてイカの胴体部分は食べられて頭と足だけで上がってくるイカもありました。
ホカにも船頭さんがイカ仕掛けにアタックしてきた80cmのシイラを仕留めました。
船上の写真を撮るつもりでカメラは持っていっていたんですが、
レンズが曇ってきたので止めました。
水深58mの所で釣り始めはイカも浮いていないだろうと底一杯で釣りはじめます。
少し遅れて船頭さんが釣り始めるとすぐにアタリがありイカを掛けました。
良く見ているとタナは浅いようですぐに20mラインを探っていると私にもアタリがありました。
それからはコンスタントに釣れ続け、終ってみれば83杯の納得の釣果でした。
私は釣れたイカはかごの中に入れておき、ある程度の数になれば傘袋に入れてクーラーの中のトレーに重ならないように保存します。
この保存方法も人いろいろで、釣れたらそのままクーラーに放り込む人や、胴と足をばらして内蔵は捨ててクーラーに入れる人などさまざまでした。
昨日はカナトフグが邪魔をしてイカの胴体部分は食べられて頭と足だけで上がってくるイカもありました。
ホカにも船頭さんがイカ仕掛けにアタックしてきた80cmのシイラを仕留めました。
船上の写真を撮るつもりでカメラは持っていっていたんですが、
レンズが曇ってきたので止めました。