釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145
いよいよ明日からです。






準備は整いました。

明日は運を引き寄せ、しがみついて離さない様にしないといけません。



ベッドの下を覗いたら埃まみれになって出てきました。

2.000ピースあります。







もう20年くらいなるんじゃないでしょうか?

飾ろうと思いながら忘れていました。

摂り合えず綺麗にしてバラバラにしてしまいました、その内気が向いたらまた挑戦します。



今日はズッキーニの花が開きました。







今12cmのが3本生っています。



次の日曜と月曜に開催の釣研のWFGの準備をぼちぼちやっています。

今日は道糸の巻き替えです。

これは宮之浦で使う予定のサンラインのマスラードの1.4号です






替スプールには貰い物ですがTORAYの1.7号が巻いてあります。

もうひとつの06、トーナメントにはサンラインのテクニシャンの1.5号を巻いています。

年間を通してクロ釣りではこの1.5号の道糸を中心に使っています。









昨日に続き瀬板の森公園で見つけた花です。

これはオニタビラコだと思います。






コマツナギ(駒繋ぎ)です。







ニワゼキショウのようです。







スイカズラです。







金銀花とも言われます。







最後はイモカタバミだと思います。














久しぶりに瀬板の森公園を歩いてきました。

季節柄色んな花が咲いていました。


アカツメクサです、シロツメクサは良く見かけますがこの赤は余り見かけることは有りませんでした。







こちらは少し色が薄いです。







ミヤコクサです。







アザミの仲間です。







まだ5分咲きくらいですがこちらも綺麗です。







ある程度年配の方はすぐ判ると思います、ドクダミです。







もうすぐ完熟です、これを焼酎に漬け込んで果実酒を作ると良い香りのするやまもも酒になります。







まだまだありますが今日のところはこの辺で




順調に育っています。

左の畝にはネットにインゲン豆とキュウリ、手前にオクラが3株、奥に3寸人参が







右の畝にはトウモロコシと枝豆、奥に大玉スイカが2株

こちらの畝にはネットにスナップエンドウ、そしてズッキーニが3株、ホットキャップの中は落花生が育っています。







スナップエンドウは毎日収穫しています。

他にはプランターで色々育てています。








今日、明日と遠賀川で九州朝日レガッタの大会が行われています。



















 
最近スプラウト野菜に凝っています。

安価で栄養価が高く、リーフレタスやラディッシュと一緒にサラダで食べています。







要するに貝割れやモヤシという事です。

一般的な貝割れ大根の他にソバやブロッコリーや青シソなどが有ります、もやしの方はアルファルファや白ゴマがあります。



但しもやしの方は水の管理に手がかかります。






蜆貝の仲間ではありません。

蝶の仲間です。







庭の野菜に色んな虫が集まってきます、あまり卵などは産み付けて欲しくは無いですが!



蛹になる準備段階のようです。







先日紹介したのはこんな感じでした。







随分と模様や大きさが変わってきました。




昨日釣ったチヌでカルパッチョを作ってみました。 ドレッシングも塩麹で作りました。







もちろん野菜も全て自家製です。
午前5時に受付を済ませかねてから予定していた、門司区の柄杓田の地磯に行ってきました。

風は無いものの多少のうねりが入っていて何度も頭から飛沫を浴びながらの釣りでした。

大潮だというのに満潮になっても意外に潮位も上がらず、釣座前の岩が頭を出したままでした。

あと1時間もすればもうひとつの岩が頭を出してくるのでこれまでかと思ったときに、ウキがすっと入り一拍おいて合わせると乗ってきました。

前の岩を交わしながら取り込んだのは40cmを少し超えたチヌでした。








近場では釣果の無い長いトンネルを彷徨っていましたが胸をなでおろす一匹となりました。

まだ居るはずだと仕掛けを打ち返しますがもうひとつの岩が頭を出しもはやこれまでと11時前でしたが竿をたたみました。

検量が始まると20名と少し寂しい参加のうち半数以上が検量に出し5名の入賞者が決まりました。

入賞の皆さんです。







他魚としては大きなアオリイカも出されました。








今年は少し寂しい大会になりましたが皆さん景品を手に笑顔での解散となりました。





<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ