釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174
今日は午前9時ごろが干潮なので朝はゆっくりと満ちこみに入ってから、お馴染みの遠賀川河口に行ってきました。



釣り座は階段になっているので足場は最高です。



先週は50cm前後のチヌが2匹釣れたそうですが、今日は駄目でした。

大きなボラが一回釣れただけでした。

火災現場からの帰りに丁度太陽が沈んでいたので、ちょっと写してみましたが今日は靄が掛かって視界が悪かったですね。

今日仕事から帰るとサイレンが鳴りすぐ近くの団地で火災がありました。

元消防団員の血が騒ぎちょっと行ってみました。



一階の一部屋がほぼ全焼でした、人に被害が無ければいいのですが。


2月の初め頃会社の裏にかわいい小鳥が来ていました。



マヒワだと思います、良く見ると綺麗な鳥です。

そして我が家の梅の木にはやっと花が咲き始めました。



もう春ですねぇ、これからは暫くチヌ釣りですかねぇ?
最近釣り人にもこんなアンダーウェアーを着ている人を良く見かけるようになりました。



前と



後ろです。

UAメタルコールドギア・コンプレッション・ロングスリーブと言う長ったらしい名前です。

疲労を軽減、スタミナ向上をサポート、血液循環の向上によりむくみが抑制され、疲労からの回復が期待される、とあります。

このアンダーアーマーの他にスキンズなども良く見かけます。




このビシャゴもやはり去年来ていました。

向うの方に小さく人が見えますがあそこがそのときの釣り座です。



ここから先日の釣り座を見ると



出っ張っている所が土曜日の釣り座です。

潮が引くと



満潮時は荷物を置いている上の茶色く海苔が着いている所まで潮があがって来ます。


最後に苦労して釣り上げた一番大きなクロはしゃぶしゃぶにして頂きました。

そして嬉しかったのはこんな白子を持っていました。



出刃包丁と比べると大きさが分かると思います。

午前10時の見廻りで強風に負け瀬替わりを決め向った先は、ビシャゴ鼻でした。

風は気にならない程度でしたが、今度は右と左からのさらしがひどく釣りにならない状況でした。



右の角に当たったうねりが砕けてさらしとなって押し寄せてきます。



左からも角で砕けた波がさらしとなって、真ん中で右からのさらしとぶつかって沖へと出て行きます。

12時をまわった頃から少しずつ落ち着いてきて、真ん中が静かになりだしました。



波が落ち着いた時に仕掛けを入れさらしの淵の潜る潮に送り込んでいくと、バチバチと指を弾いてクロのアタリです。

最初の一匹は油断していたら右に走られて瀬に張り付かれ、5分くらい待ちましたが出てこないので糸を切るとウキも一緒に流してしまいました。


2匹目は35cmの尾長でタモが届かず波に乗せて上の段までずり上げて、そこから斜面を引きずり上げようとしたらハリスが切れて危うく逃げられる所でしたが、慌ててタモで押さえて波が来た時にうまくタモの中に納まってくれました。

3匹目は44cmを少し強引に浮かせて取り込み、4匹めが45cmでしたがかなりメタボなクロで良く走り回り右の角へ行くので慌てて追いかけ、角の向こう側に回りこまれましたが何とか浮かせることが出来ました。

しかしこれからが大変でした。

タモの所までは8メートルほどあります。

どうしようか迷いましたがクロに元の所まで戻ってもらうことにしました。

格闘の末、何とか角を回りこませて元の所まで戻ってきました。

ですが、これでは終りません、一段と潮が下がりタモが届きません。

大きな波が来た時に目いっぱい手もタモも伸ばして何回かのトライで何とか手にすることが出来ました。

この一匹だけでぐったりです。

結局3匹の釣果で終りました。




昨日の五島の最初の瀬は上五島の平島の名前は分からない所でした。



一番右の平たい所の向こう側です、すぐ横にヘタ黒瀬がある所です。

場所としては良さそうな所でしたが、横からの風が強く釣れるクロは足の裏サイズ以下ばかりでした。




実は去年も2月20日に来ているんです。



昨日の所より島の中央寄りに行った所です。

このときは風も無くよかったんですが。

そういう事でもう少し風の当たらない所へ瀬替わりを決めて見回りの船を待つことにしました。
最初の瀬では最高で足の裏サイズです。



庭の梅の蕾がだいぶ大きくなりましたが開花までもう少しかかりそうです。




今から土曜日の釣りの準備です。
今日の月は月齢12日です、という事は上りの中潮ですか。



金曜日が満月の大潮になります、土曜日は五島に行こうと思っています。

天気も良さそうですし今からわくわくです。
新しい愛読書です。



日中戦争から東京裁判の頃までの本当のことが分かります。
釣具店に寄ったついでに近くの遠賀川河口によって見ました。

知り合いのグループが釣っていましたがまだ釣果は無いようでした。



外海は波と風がかなり有りましたがこの河口は大丈夫でした。



こうゆう所で50cmオオバーのチヌが釣れるのは嬉しいですね。

過去には57cmも上がっています。


鳥に葉っぱを食べられていたブロッコリーがこんなになってしまいました。



せっかく花蕾が膨らんで来たところでしたがもはやこれまでです。

ぼちぼち春野菜の為の土壌の準備をしなくてはいけません。
北九州市は明治の頃からの鉄の町です。

そういう環境から出来たものでしょうか?



鉄のパイプで出来た送電線の鉄塔です。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ