釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
厳しかった釣りも終わり、港に帰り表彰式です。

やはり皆さんの釣果もお寒い結果だったようで、47名の参加の中検量に出したのは
12名だそうで。

そんな中でも2匹で2880gをたたき出した、熊本から?参加の谷本さんが優勝され、





準優勝は1830gで競友会の江藤くん、優勝争いには必ず絡んできます、









そして3位はなんと、1800gで石川健ちゃんの次男坊 陽由(はるゆき)くん小6です。
















入賞者の方々









皆様お疲れさまでした。



朝5時に受付をはじめ、私は50番で功明丸で最後の瀬上がりでした。
前日から雨が降ったり止んだりの天気で、気温も低く寒い一日でしたが釣り客は多く、
空いている磯を探しながらの瀬上がりでした、結局私の組は大きく戻って湾口の
チヌバエという瀬でした。
まずは寒さで凍えた手を温めるべく、冬恒例のコーヒーで暖を取ります。





 
体も温まり仕掛けも出来たところで釣りを始めますが、う~ん。
繰り返し仕掛けを流しますが、うーん なんかおかしい。
ウキが見えなくなり仕掛けを回収しようとリールを巻くと、なんか重い、動いとる
魚やないかい、でもクロとは違う。








赤ブーでした。
この後アラカブを3匹釣ってこの日の釣りはおしまいでした。
この日一緒に上がったのはこの方です。








みどりんでした(写真は以前のものです)。



この日クロはボーズだったのは内緒にしときますね。(笑)




今日はつり万のチヌ釣り大会で米水津に来ています。



今日の米水津は釣り人が多くて上がれる磯がありません、最後に湾口のチヌバエに上がっています。











今日もみどりちゃんと一緒です。
魚屋の友達からもらったフグのヒレでひれ酒で一杯やってます。








ヒレだけじゃなく白子なんかもくれれば嬉しいんだけど。









アテはアジの刺身と、赤ナマコです。





今日は釣友のやってる焼き肉屋さんへ誘惑されたので行ってきました。










釣友と言っても、今は釣りには行ってないそうですが!
最近は肉などあまり食べないのですが、ごく少量だけ。
































ほんとに少量です。


 

主食は奥さんはクッパ、私は石焼きビビンバ、結構いけます。















夫婦2人で行くときは大体こんな物です。




さて 日曜日の結果ですが、やはり夜釣りに分があったようです。



優勝は山口支部の山本支部長でした。









2位が延岡支部の橋本名人です、3位は大分県支部の中川さんです。



以下ご覧の通りです。









いつも通りお楽しみはこの後の抽選会だけです。




































この方たちは次の日もお仕事さぼって釣りだとか。






18日午後11時に受付を済ませ、米水津の功明丸の駐車場で朝6時の出船まで寝袋に入り

ゆっくり睡眠です。



時間になり今週も、山口の藤井信くんたちTEAM―1091のメンバーとみどりちゃんと

7人で出航し、私は一人でマルバエの地に上がりました。










まずは準備をしながら腹ごしらえです。










しかし、これが失敗でした。



ゆっくりと準備をして釣りを始めたのは8時前です、30分ほどしてラインがゆっくりと

伸びていくので、合わせてみるとクロのアタリで、35cmほどを取り込みです。










この後、干潮を迎え上げ潮が動き出せばクロの食いも良くなるだろうと思っていましたが、

しばらくは潮が動かず、10時ころから動き出しますが魚が口を使ってくれません。



いつもは早めに片付けるのですが、昨日はぎりぎりまでやってみましたが駄目でした。



やはり朝飯などゆっくりと食ってる暇はなかったようです、ほかの人の話でもっ釣れたのは朝の内だけだったようです。



今日はここまでです。




12日の釣りの時、未確認生物を発見。



どなたか分かる人いませんかねぇ。










ちょっと見にくいですけど。








太さは6cm位で長さは2m位でした。



質感はクラゲのような、半透明でした。


どなたか分かる方教えて下さい。


12日はクロの食いが渋く、42名の参加中ほぼ半数の人が検量に出されたようです。



そんな中で優勝は竸友会のタクローさんです。





準優勝はFB友の三宅チュンタローさんです。









3位は小嶋さんです。


すみません、写真がありませんでした。




4位が永井さん








5位に熊本から参加の北村さん









6位が藤井のぶ君でした。



知らない間にウスバハギが釣れていたみどりちゃんは、他魚の部で優勝です。









あとの人は抽選です。



私は好きな日本酒が残っていてラッキーでした。








全てが終わった後は蒲江の民宿増田に移動して、ゆっくりします。



夕食では、池永さん提供の浮きを賭けてジャンケン大会です。







師匠と品川さん、なかなか決着がつきません。















師匠に軍配が上がります。



ウキをゲットした方達です。








楽しい食事も終わり明日の2日目の釣りのためゆっくり休みました。














今年の初釣りは米水津で2日釣りでした。



1日目は山口のTEAMー1091さんの令和2年度の最初の月例会にお邪魔してきました。



会長の孝男さんや、信くんの人柄でしょうかオブザーバーを含め42名の参加になりました。











渡船は功明丸と千代丸の2杯でみんなを渡していきます。

















私は28番で広島の三宅さんと一緒でした。











場所はドウセンバエの手前の方で、遠景の二人は、ひろさんと喜福丸のテシタ―の

えとやんです。




ここでは手のひらサイズのチャリコに遊ばれて早々と瀬替わりの準備を済ませて船を待ちます。




次に上がったのは白子の水道です、私はあまり上がりたくなかったのですが、相棒が

さっさと上がってしまったので付いて行きました。




ここも状況はいっしょで、二人してクロはボーズでした。




この日は釣れた人、釣れなかった人は半分半分のようでした。




でも楽しい仲間と会えて楽しい釣りになりました。














あとは表彰式から楽しい抽選会へとなります。














12日のTEAMー1091の大会での瀬替わりの時でした。


白子の水道に替って仕掛けの準備をと、ら・・・・・!









ポッキリでした。
今日はTEAMー1091さんの月例会にお邪魔しています。


お相手は広島からの三宅さんです。








朝からチャリコに遊ばれています。



飲み過ぎでも、食べ過ぎでもないんですが、








今日はインスタンスの茶漬けです。


2日目は夜明けまで雨が降り、朝はゆっくりの出航でした、この日の船はこちらです。









この日もみどりちゃんと一緒です。









門田師匠は藤井信くんと隣の瀬へ













この日も相変わらず30cm以下のクロばかりですが、潮の流れが少し良くなったときに、

ラインを取られないように竿で強制的に沈めて流すと、この日一番のアタリで大物を

感じさせる走りです、足元に寄せてからは久しぶりの大物でもたもたして玉網に

収まらず、周りで見ている人の方がハラハラしていたようです。









すぐに計測してみると44cmありました。














この日も何とか40オーバーを釣ることができてやれやれでした。








1日目の釣りが終わり民宿潮騒に帰り、ゆっくり風呂に入り夕食です。













大きな伊勢エビや











写真は有りませんが猪鍋も有り、伊勢エビやは身を刺身で食べた後は朝食の味噌汁に!








そして皆さんから嬉しいサプライズが











プレゼントも







皆さんの優しさとお気遣いに感謝です。




<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ