釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
土曜日の宇佐別府道路は午前中は速度規制が出ていましたが、昼から解除になり安心して出かけたら、夜には通行止めになっていました。
仕方なく10号線を走って大分から高速に乗り無事に鶴見に到着しました。
そして日曜日の鶴見はと言うと当番瀬は長ウド以外はほぼ空いていました。
夜が明けると進栄丸が来て小鼻があいとるで~、突端があいとるで~、カタヘラがあいとるで~、替わらんで良いかえ~と普段なら絶対に無いようなことを言って来てくれました。
帰りの雪が心配だったので14時に回収してもらい3時には鶴見を出発しました。
やはり、大分道は通行止めになっていて別府でいったん料金所まで出てそこからUターンしてまた宇佐別府道路に戻り何とか宇佐まで高速が使えました。
途中よった別府湾SAではご覧のとうりでした。
10号線に下りてからも所々で雪が降り、積もっている所もあり
何とか帰り着くことが出来ました。
私は雪とは相性が悪いので帰りの運転は同行の二人にお願いしました。
仕方なく10号線を走って大分から高速に乗り無事に鶴見に到着しました。
そして日曜日の鶴見はと言うと当番瀬は長ウド以外はほぼ空いていました。
夜が明けると進栄丸が来て小鼻があいとるで~、突端があいとるで~、カタヘラがあいとるで~、替わらんで良いかえ~と普段なら絶対に無いようなことを言って来てくれました。
帰りの雪が心配だったので14時に回収してもらい3時には鶴見を出発しました。
やはり、大分道は通行止めになっていて別府でいったん料金所まで出てそこからUターンしてまた宇佐別府道路に戻り何とか宇佐まで高速が使えました。
途中よった別府湾SAではご覧のとうりでした。
10号線に下りてからも所々で雪が降り、積もっている所もあり
何とか帰り着くことが出来ました。
私は雪とは相性が悪いので帰りの運転は同行の二人にお願いしました。
1月30日のWFG支部予選が少し遅い初釣りとなりました。
鶴見のビシャゴに瀬上がりしてあまりの寒さと強風に縮み上がっていましたが、釣りを始めると寒さも気にならなくなりワクワク感でいっぱいでした。
目の前には暫く行ってない先の瀬が見えていました。
1.25号の竿にサンラインのテクニシャン1.5号の道糸で、ハリスはまづめ時を期待してトルネードの1.75号を直結してウキはエイジアの0αで始めました。
対戦が始まってすぐにアタリが有り期待しましたが、残念ながらイズスミでした。
2匹目は少し大きそうでしたがちもとから切れてバラシでした。
3匹目は37cmほどのクロを釣り上げ、後はポツリポツリと釣って3時間の対戦では5匹で終りました。
対戦が終ってやっと朝飯にありつけました。
寒い時はやはり暖かいものがいいですね。
後半はハリスを1.5号にしてハリも4号まで落としてツケエを小さく付けて釣ると幾分アタリが多くなったように思います。
12時を廻ると風が一段と強くなり釣り難くなったので納竿としました。
結局後半も5匹を釣って37cmから32cmをトータル10匹で終ることができました。
二桁の釣果など滅多に無いので幸先の良い初釣りになりました。
鶴見のビシャゴに瀬上がりしてあまりの寒さと強風に縮み上がっていましたが、釣りを始めると寒さも気にならなくなりワクワク感でいっぱいでした。
目の前には暫く行ってない先の瀬が見えていました。
1.25号の竿にサンラインのテクニシャン1.5号の道糸で、ハリスはまづめ時を期待してトルネードの1.75号を直結してウキはエイジアの0αで始めました。
対戦が始まってすぐにアタリが有り期待しましたが、残念ながらイズスミでした。
2匹目は少し大きそうでしたがちもとから切れてバラシでした。
3匹目は37cmほどのクロを釣り上げ、後はポツリポツリと釣って3時間の対戦では5匹で終りました。
対戦が終ってやっと朝飯にありつけました。
寒い時はやはり暖かいものがいいですね。
後半はハリスを1.5号にしてハリも4号まで落としてツケエを小さく付けて釣ると幾分アタリが多くなったように思います。
12時を廻ると風が一段と強くなり釣り難くなったので納竿としました。
結局後半も5匹を釣って37cmから32cmをトータル10匹で終ることができました。
二桁の釣果など滅多に無いので幸先の良い初釣りになりました。
土曜日からの雪の為参加できない選手が出て、選手は4人と少ない人数で開催しました。
オブザーバーを含めて8人で朝4時30分に出港です。
5時には磯に着いて試合開始の7時までは暫く仮眠を取りますが、寒波による寒さと廻り込んで来る強風で、できるだけ風の来ない所でうずくまっていました。
磯は、ビシャゴ南で二人ともWFG常連の行徳君と森賀君が対戦です。
私と釣研のY下部長がビシャゴで対戦しました。
試合は7時から10時までの3時間で1時間30分ハーフで交代での対戦です。
結果は私たちのAパートはY下部長が2匹で1.480グラム、私が5匹でジャスト4.000グラムで勝ちました。
Bパートは森賀君が1匹の840g、行徳君が0匹で森賀君が勝ちあがりました。
今年6月のWFG決勝大会は私と森賀君が北九州支部の代表として戦ってきます。
最後に少ない人数でしたが記念写真を撮って解散となりました。
オブザーバーを含めて8人で朝4時30分に出港です。
5時には磯に着いて試合開始の7時までは暫く仮眠を取りますが、寒波による寒さと廻り込んで来る強風で、できるだけ風の来ない所でうずくまっていました。
磯は、ビシャゴ南で二人ともWFG常連の行徳君と森賀君が対戦です。
私と釣研のY下部長がビシャゴで対戦しました。
試合は7時から10時までの3時間で1時間30分ハーフで交代での対戦です。
結果は私たちのAパートはY下部長が2匹で1.480グラム、私が5匹でジャスト4.000グラムで勝ちました。
Bパートは森賀君が1匹の840g、行徳君が0匹で森賀君が勝ちあがりました。
今年6月のWFG決勝大会は私と森賀君が北九州支部の代表として戦ってきます。
最後に少ない人数でしたが記念写真を撮って解散となりました。