釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234
今年はセミの泣き出すのが少し遅いとニュースで言っていました。
我が家では今日やっと泣き始めました。


これはクマゼミのようです、私が子供のころはワシワシワシ・・・と泣く様子からワシワシ、と言っていたと思います。  これを分類すると、カメムシ目、ヨコバイ亜目、セミ科、セミ亜科、のクマゼミ、と言うことに成ります。  この写真を撮ったときは、求愛中のようですね、どうも失礼しました。また、沢山の子孫を残してください。



こんな葉っぱの先で羽化したようですね。


UT検査をしているところです。
正式には超音波探傷検査です。 欠陥が見つかると、ガウジングと言う、溶接棒の替わりにカーボン棒でその場所を溶かしてエアーで溶かしたところを吹き飛ばして、再度溶接をします。


先日の日曜日にだいぶ以前に釣りに行っていた所を見に行った帰りに、工場の新設の現場の横を通りました、名前を見ると私が勤めている会社で作っている工場でした。 この建物の柱や、梁など私が製作したものが大分あります。


娘のほうの孫です、良く食べ、良く動きます、来月には妹が生まれるようです。 私にとっては5人目の孫になります。 

      祈  安産
植えたわけではないのになぜか生えてきます。



のシソは10年位前に一度植えたのが毎年根から引き抜いていますがなぜか毎年生えてきます。



の里芋も一度植えて収穫時に小さな芋を捨てていたら毎年生えてきます、でも手入れをしないので大きく成らないので収穫はしません。
桃の果実が最後のひとつになりました。



今年は8個生りました、来年はもっと生るでしょう。
今日は平戸に夜釣りに行く予定でしたが、台風の影響で中止です。
少し小粒ですが茗荷が顔を出し始めました。



薬味として使うことが多いですが、天ぷらなどもいいですね。
昨日、2008レディースグレで初出場で見事準優勝に輝いた三浦るみ子選手の祝勝会が行われました。彼女の後押しをして下さっている釣研の、楠根社長をはじめ田中釣心さんや、山下部長、山田課長、釣研FGから前会長の礒嶋さん、事業部長で彼女の師匠の行徳さんなどの参加でつりの話で盛り上がりました。
は礒嶋さんと行徳さんに挟まれて、嬉しそうなるみ子さんです。

庭のスダチの木に訪問者がありました。



ゴマダラカミキリです。 明くる日に見に行ったらまだとまっていました。

ぼちぼちトマトの実が色づき始めました。
の写真は花が咲き実になっていく過程が良く分かります。

日曜日の釣りからの帰り、山国川を過ぎた辺りから夕日が雲に反射して黄金色に輝いていました、1枚とっておきたかったのですが町並みの建物やら電信柱に電線と邪魔なものが多かったので、いいポイントが見つかるまで車を走らせて椎田道まで来た時に山陰から見える場所があったので最後のチャンスと、パチリと撮ったのがです。

7日の日曜日は大分県の米水津に行ってきました。
沖の黒島を希望して2時の船を予約して、希望に胸を膨らませて早めに到着して少し仮眠をして2時前に目を覚まして準備を始めたとき船長が起きてきて、沖黒は泊まりの客などで上礁出来る場所がないと言うので仕方なく船長任せで着いたのは横島の7番です。
この7番では、暗いうちから釣っていたTUDA君が明るくなってから際近くで32,3cmのクロを4尾ほど釣り上げていました、私はと言うとミズイカでもとエギを振りまくっていました、TUDA君が釣れていたので私のほうは少し余裕でクロ釣を始めたのですが、時すでに遅く餌取りさえも釣れずだんだん焦ってきます、そんな時釣研FGの事業部長の行徳さんからTELがあり、餌も取られないなら撒き餌をどんどん被せて餌が取られるまで深く探ってみるようにとアドバイスをいただき実行してみるとヒットです、やり取りをしていると何だか違うような?  やはり40cmくらいの赤いブダイでした。  昼過ぎになると船が来て4番が空いたので瀬替わりを打診してきたので、即、船長の厚意に感謝しつつ4番に上礁しました、早速釣りを始めましたが、なんだか3番のほうも釣れてない様子で、天気がいい上に風も無いので暑いし汗が目に入り目が痛いしでテンションが下がっていると、裏のキナル向きで釣っていたTUDA君が、尾長が見えると言うので場所を移動してみると、時々底の方から浮き上がって反転して行く大きな魚影が見えます、でもなんだかクロではないような?  深~く送り込んでなんとかくわせて浮かしてみるとなんとサンノジでした。この辺で気力も限界です、早めに片付けて船を待つことにしました。この日、一緒に竿を出したTUDA君は磯での釣りはまだ4回目くらいで、見事にやられてしまいました、自分が情けないやら原が立つやら最近はへこむことが多いような気がします。



横島4番です。



今回使用した功明丸です。  
船長はいかにも人の良さそうな人です。
  
7月5日 米水津に向かって芦屋の末松釣具センターを出発してすぐの夕焼けがきれいだったので1枚パチリ。



エノコログサです。 イネ科の1年草で犬コロ草から変化した名前だそうです、別名、猫じゃらし、とも言うようです。
また、英語ではfoxtail grassといって狐の尻尾に見立てているようです。
昨年の秋に植えたニンニクがやっと収穫できました。



少し遅かったのか、乾した場所が悪かったのか少し出来が悪いようです。
次はミニトマトが梅雨明けごろから収穫できそうです。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ