釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73






ハマーH2のリムジンです。


恐ろしくロングボディーでマイクロバスの2倍くらいの長さがありました。










後ろと横の3面が形になりました。









この後は網を乗せる桟を取り付けて、扉と屋根を作ってやっと形になります。







今日は大豆のイタリア風トマト煮込みです。












私のお気に入りのサングラスです。









レイバンの1950年代の復刻版モデルです、これを買ってからもう30年以上経ちます。


現在のレイバンはフランスに移っているようですがこのサングラスはUSAモデルです。


私は今では老眼鏡なしでは生活できませんので、思い切って度付の偏光グラスに替えることにしました、もちろんレンズはタレックスですがようやく昨日出来上がりました。



釣りに、車の運転に重宝することは間違いありません。








今日は昨日のグラタンの残りでシチューと豆入りコロッケを作りました。


牡蠣とほうれん草のシチューです。









コロッケは金時豆入りのビーフコロッケです。










どちらも美味しく頂きました。






ウォーキングの途中で今まで使っていたコンデジを落としてしまって電池ケースの蓋の爪が折れてしまって閉まらなくなってしまったので新しく買う事にしました。









使えない事は無いのでこれは家庭内だけで使います。


新しいのは同じエクシリムの1610万画素の分にしました。










後面はすっきりとなりました。










使い勝手も良いようです。









今日の晩酌はタコの刺身で宮城県の特別純米酒浦霞(うらかすみ)をやっています。
樽の香りがするなかなかの旨い酒です。



なかなか進まない燻製器の製作ですが、今日は後面の組み立てをしました。









4枚繋いでから上下を切りそろえます。





午前2時起きで昨日解凍を忘れていた沖アミで撒き餌を作り、4時からの受け付けに北九州市の門司区まで車を走らせ、また30分ほど戻って夜が明けるまで釣り場で待機です。


今日の釣り場は2回目となる洞海湾の奥の方です。











奥の人の頭の上の方にある赤いのがテーマパークのスペースワールドのスペースシャトルの実物大モデルです。



釣りの方はと云うと湾奥の所為かどんよりとした鈍い動きの潮で魚の食い気も無いようで本命はもとよりエサ取りさえ口を使わない厳しい釣りになり、釣果はありませんでした。



私今日から5連休ですが台風も近づいているようで屋外での活動は出来そうにない退屈な連休になりそうです。







今日は旬のグリーンピースでピースごはんです。



昨日タイヤを交換しました、









2年と3か月での交換です。


後輪はまだ半分くらいの山が残っていましたが、ガソリンスタンドの人が熱心に勧めるので4本とも交換することにしました。


4本すべて込みで100.000円ぽっきりでした、かなり安く買えたと思っています。


しかし、本来の目的はオイル交換でした、タイヤが売れて嬉しかったのかオイル代の請求を忘れていました、私も家に帰ってから気が付き今日給油をかねてオイル代を払いに行きましたが本人が休みだったのでオイル代はまた今度にしました。









今年も桃の実が沢山付きました、









しかし今年は体の具合が悪かったので薬剤の散布が出来ず、縮れ葉病の葉が非常に多く上手く育つか心配です。










ですので今年は数を少なく育てようと思っています。







連休後半の昨日と今日で野菜の種を蒔きました。


奥の畝はキュウリとインゲン豆と枝豆です。


手前はズッキーニとこかぶです。







こちらはトウモロコシのハニーバンタムです。


去年は虫にやられて全滅だったので今年は成功させたいですね。










プランターではピーマンとシシトウと大葉シソと











ネギと鷹の爪です。









真ん中のネギはコンパニオンプランツとしてキュウリの横に植え替えるつもりです。



こちらは去年種を植えていたパッションフルーツです、もう大丈夫だと思います。


横のポットはミニトマトです。














昨日は釣研FG東九州支部と北九州支部の合同の釣り大会の記念すべき第一回目の大会でした。


私が上がった磯は鶴見湾内のトギレのハナレと云って湾内ながら中々いい場所だと云う事でした。









今回一緒に瀬上がりしたのは東九州支部の利光君と云う若い釣り人でした。


大分には若い釣り人が沢山居ますが皆さん礼儀正しく、マナーもいい人ばかりです、さすがに池永(寛大な人さん)が自慢する若者たちでした。


さて 釣りの方は朝の3投目に出合い頭に喰って来たチヌを釣り上げましたが、その後はメバルやベラや時々アジ子のエサ取りに翻弄されて2匹目を釣り上げることは出来ませんでした。


午前10時を過ぎる頃から徐々に雨が降り出し風も強くなり、そのうちに暴風雨になり大会の方も予定より早く回収となりました。


表彰式も雨の中での開催となり私の釣ったチヌも何とか9位に入賞できました。









この秋にも北九州支部の主催でクロ釣りの大会を予定しています 、これから支部役員で内容を煮詰めていきます。







大分の若手の利光君と港を出てすぐの磯で釣っています。

朝の3投目でそこそこのチヌを釣っています。



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ