釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
明日は仕事が休みなので近場のチヌ釣りに行きます。









道具はいつものお手軽セットです。












ご存知 日の丸です。


この日の丸が国旗として制定された最初はウィキペディアによると明治の頃です。



江戸時代1854年(安政元年)、島津斉彬徳川斉昭らの進言によって日本船の船印として幕府に採用された「日章(日の丸)」の幟は、1859年(安政6年)に「日章」の旗(「日章旗」)になり、また事実上の日本の国旗(御国総標)となった。



そして太平洋戦争に敗れてからは進駐軍により国旗として使えなくなりました。


戦後国旗として正式に制定されたのはなんと1999年8月13日の事なんです。

つい最近なんですね、しかし未だにこれを認めようとしない連中もいます。


特に韓国や中国から嫌われているのが旭日旗です。










国民の祝日にはいつも国旗を掲げたいと思っていますが、祝日が終わると忘れてしまっています。


そこでこの旭日旗をステッカーにして車に張って置こうと思い作りました、今度洗車した時に張るつもりです。


日の丸も今度こそ忘れずに買っておきたいものです。








今年も行ってきました。



まず最初に行ったのは宗像大社です。









混雑を避けて少し早めに自宅を出たので、渋滞にも合わず参拝者もそれほど多くなくゆったりとお参りできました。




出店も客はまばらで非常に歩きやすい初詣になりました。










次は鎮国寺です。








ここではぼけ封じと身体健康をお願いしてきました。



最後は地元の伊豆神社です。











ここでは交通安全のお守りを授かって来ました。



これで今年一年健康で怪我もなく仕事や釣りを満喫できることでしょう








私の正月は毎年朝湯に浸かり、朝から一杯やるのが決まりごとになっています。










この後雑煮を食べて、面白くないテレビを見ながらうつらうつらとしながら過ごします。







夜中に雪が降ったようで北向きの屋根にはうっすらと雪が積もっていました。











今日の最高気温は4℃Cの予報です。


今もまた雪が舞っています。











本年もよろしくお願いします。








毎年の事ですが今年もやっています。


先ずは田作りから










続いてきんとん、これは我が家で採れた安納芋で作りました。










この後はブリを捌いて










5.6㎏の良く超えたブリです。



続いて小判つくねです。










あとは伊達巻きとエビの鬼がら焼きが残っています。



もう一息です。










一昨日の釣りの時のエサ取りでした。










さざえのハナレでのエサ取りです、アジが居ない所ではこいつが釣れました。






昨日は最初に上がったのは地の黒島のシタノハナでした。


船は午前3時の便でしたので夜釣りをするつもりでしたが、上がって暫くすると細かい雨がぱらぱらと落ちてきたのでレジャーシートにくるまって夜明けまで仮眠をとることにしました。


夜が明けるとまず、今年一年の安全のお礼と来年の安全釣行を願ってお神酒を捧げました。










ウキが見える様になり釣りを開始して3投目に道糸がピンと張ったので合わせてみると、大物と分かるすごい引きで逃げに掛かる魚と格闘を始めますが、ウキガ見えた所で瀬際に入られてハリス切れでジ、エンドでした。


多分引きからしてクロでは無いと思いますが、もしクロなら先日釣り上げた51㎝のクロよりもはるかに大きく感じました。



その後はキタマクラデあろうエサ取りに翻弄されてたま~に喰って来るクロが3匹の釣果でした。


潮が下げに替われば状況も変わるだろうと瀬替わりせずに頑張っていましたが、船頭から電話で半ば強引に瀬替わりを進められ、連れて行かれたのは湾口のサザエのハナレでした。


ここは夜釣りでは大きなクロが出ますが、今の時期の昼間は上がったことが無いので少々気落ちしましたが、やはりアジ子の大群に遊ばれました。



もう やる気も失せてしまったのでアジ子を10匹ほど確保して道具を片付けて船を待ちました。



そう云う事でこの日の釣果はこれだけです。











正月のお節の伊達巻きに使う白身の魚が手に入ったので良しとします。









朝から時々雨に打たれながら30センチくらいのが3匹だけです。

11時からの下げ潮に期待して早めの昼飯です。



今日が今年の釣り納めになります。

ちなみに今日は私の誕生日です、64歳になりました。



明日は雨の予報から曇りに変わったので急遽米水津に行くことにしました。



本棚を物色していたら出てきました。








製缶の展開図です。



簡単なエルボーから









少し複雑なバケツや











難しい物まで










これは私が20歳くらいの時に会社にあったものを貰ったものです。



昔はこんな複雑な物でも鉄板を曲げて作っていたんです、私の頃はもう品質の良いパイプがあったので、こんな図面をトタン板に原寸を引いてパイプに充てて切線を入れガスで切るだけでした。



今は大きな会社ではコンピュータに数値を入れるだけで複雑な切り口を切ることが出来ます。


















福祉バスの乗客からの戴きものです。


バスを利用するお年寄りの目的は病院とスーパーでの買い物と、無料の娯楽施設です。


娯楽施設と云っても風呂とカラオケと囲碁や将棋位のものです、それでも行く人は決まっていて毎日利用しています。



バスの時間なども非常に精通していて、何時のバスに乗って病院に行き、次は何時のバスでスーパーに行ってと、パワーが目いっぱいです、今どきの若い連中よりもパワフルに活動しています。



ほんっと頭が下がります。


いつまでも元気でいてほしいものです。












今日 スポーツ用品のアマゾンに行ったついでに買いました。










2本で999円お得なので4本買ってしまいました、今年はこれだけあれば大丈夫でしょう?







<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ