釣れないほうが多いような釣りの話と
小さな家庭菜園のことを中心に
色々なことを紹介していきます
受付をして船の順番を決める抽選で長伸丸の1番を引き当て、1番とは縁起がいいなと思っていましたが・・・・。
そして船が着けたのは鶴見半島の白浜の奥でした。
ここに3人で上がり一人の方は今年は甑島の予選会が無いので鹿児島から来たと言っていました。
午前6時30分からの開始で私は真ん中からのスタートです。
初めの内は青物が湧いていたようで、私の仕掛けにもアタックしてきましたが最初のアタリは磯際を散々走り廻られ道糸から飛ばされました。
次は尾長かと思わせるアタリでしたが、遣り取りで違うなと思えばやはり青物でこれは何とか取り込みに成功しました。
この後もう一匹取り込んだところで満潮の潮止まりを迎えたようで、アタリが無くなった所で場所交代です。
右の釣り座に入り暫くは何の反応もなかったんですが、いきなり指を弾くアタリで合せを入れると同時に礒際へ突っ込んでくる尾長のアタリでしたが、飲まれていたのか2度ほど口の奥に掛かっていたハリが外れる感触があり、3度目ですっぽ抜けてしまいました。
暫くしてもう一度同じアタリが有りましたが同じ様にすっぽ抜けてしまいました。
どちらもかなりの重量感で尾長ならば40㎝はオーバーしていたと確信しています。
そしてこの釣り座の終わりがけにイサキをゲットして最後の場所に交代です。
最後の左の釣り座では替わってすぐに沈み瀬横の泡だまりで30㎝を少し超えるクロを釣り、ライブウェルに水を入れてクロを生かして戻ってくると、もう泡だまりも無くなり何の反応も無くなってしまいました。
最後にアカブダイを釣り上げた後に沈み瀬に仕掛けを引っかけて本日2個目のウキを流してしてしまいました。
ここでまだ時間は残っていましたが礒を洗い流して納竿としました。
この日の釣果です。
来月に入ると大会が続きますがその前に一度宮之浦に青物釣りに行くつもりにしています。
そして船が着けたのは鶴見半島の白浜の奥でした。
ここに3人で上がり一人の方は今年は甑島の予選会が無いので鹿児島から来たと言っていました。
午前6時30分からの開始で私は真ん中からのスタートです。
初めの内は青物が湧いていたようで、私の仕掛けにもアタックしてきましたが最初のアタリは磯際を散々走り廻られ道糸から飛ばされました。
次は尾長かと思わせるアタリでしたが、遣り取りで違うなと思えばやはり青物でこれは何とか取り込みに成功しました。
この後もう一匹取り込んだところで満潮の潮止まりを迎えたようで、アタリが無くなった所で場所交代です。
右の釣り座に入り暫くは何の反応もなかったんですが、いきなり指を弾くアタリで合せを入れると同時に礒際へ突っ込んでくる尾長のアタリでしたが、飲まれていたのか2度ほど口の奥に掛かっていたハリが外れる感触があり、3度目ですっぽ抜けてしまいました。
暫くしてもう一度同じアタリが有りましたが同じ様にすっぽ抜けてしまいました。
どちらもかなりの重量感で尾長ならば40㎝はオーバーしていたと確信しています。
そしてこの釣り座の終わりがけにイサキをゲットして最後の場所に交代です。
最後の左の釣り座では替わってすぐに沈み瀬横の泡だまりで30㎝を少し超えるクロを釣り、ライブウェルに水を入れてクロを生かして戻ってくると、もう泡だまりも無くなり何の反応も無くなってしまいました。
最後にアカブダイを釣り上げた後に沈み瀬に仕掛けを引っかけて本日2個目のウキを流してしてしまいました。
ここでまだ時間は残っていましたが礒を洗い流して納竿としました。
この日の釣果です。
来月に入ると大会が続きますがその前に一度宮之浦に青物釣りに行くつもりにしています。