釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
今日はサザエの壺焼きで西の関をやっています。










昨日は水辺感謝の日クリーンアップの日でした、しかしそんなことはすっかり忘れて釣りに行っていました。


最初に上がったのは男島3番だったと思いますが、足場は悪く沖向きには飛べば渡れそうな瀬がありますが、思い撒き餌を持ってはとても無理なようなのでワンドの出口を釣っていましたが、手前には無数のチャリコ、沖には手の平サイズのクロばかりで早々に竿をたたみ瀬替わりをすべく待機していました。


次に上がったのは男島の地磯で右にローソク岩、左にカベ島が見えるロケーションは最高の場所です。










本来は右流れですが強い風のため2枚潮になっています。



ここでもエサ取りは手の平サイズのクロです。



撒き餌が効いてきたのかクロの層が浅くなってきたようで、一ヒロ半で釣ると次々とクロが喰って来ます。



そしてごくたま~に30㎝弱の尾長や口太が喰って来る様になりました。


本来ならリリースするサイズですが何とかお土産をと思い少しだけ持ち帰りです。











前日は40㎝オーバーも釣れていたようですが昨日は全員同じ様な釣果だったようです、シーズンインにはもう少しのようです。


次の日曜日はG杯米水津Ⅱの予選なので何か対策を考えておかなければです。









北九州の男女群島 白島に来ています。

男島の3番だと思います。

木っ端グロに遊ばれています。



まだ連絡は有りませんが明日の天気なら大丈夫でしょう。










最近は尾長の40オーバーが釣れているそうなので楽しみです。






明後日の日曜日は釣りに行けそうです。











地元の男女群島? 白島です。


今日予約を確認したらまだ空いていたので予約をしました。



先週と先々週は台風で行けなかったので楽しみです。


あとは波次第です。








今日は奥方が仕事の食事会で居ないので一人でさびしく晩飯です。









ふぐちりです、今日の健康診断のため昨日は吞んでないので今日は酒が進みそうです。






16日は朝一番から健康診断です。











検便なんて小学校以来ではないでしょうか、マッチ箱にう〇こを入れて厳重に包んで持って行った記憶が有ります。


びっくりしたのは今は2回採らないといけないんですね。


しかし病院大っ嫌いの私にとっては一大決心です。



心臓とコレステロールは必ず言われるので嫌になります。






さすがに今日は外での運動が出来ないので室内で汗を流しました。











今日は上腕と腹筋を遣りました。








今年もスダチが多く採れました。


早速絞って少しずつポン酢にして使います。











取り合えず100個ほどもあったでしょうか、3リットル位搾れました。


今年は青唐辛子が無かったのでスダチ胡椒は作れませんでした、でも去年赤唐辛子で作ったのが良い具合に熟成されているので大丈夫です。














先日抽選で落選したG杯米水津Ⅱ予選会場ですが、











本日電話が有りキャンセルにより繰り上げ当選となりました。


また今年も知らない人と釣りが出来ることになり楽しみにしています。








居間で一杯やりながら二階に駆け上がりぱちりと一枚、撮っては居間に戻りを繰り返していました。




欠け始めです。











途中は省いて完全に隠れた月です。











きれいと云うか、不気味と云うか?



久しぶりの天体ショーでした。









今日はビーフシチューです。

昨日から作って熟成させました。



やっと詳細が決まったようで案内の書類が送られてきました。











今年も大分県南で開催です、大分県支部の主催で行われます。


最近はクロもチヌも大分県での開催が多いような、九州と山口県で結構な数の支部が有りますがいろんな場所でやると又興味がわきますがどんなものでしょうかね?









朝晩は少し寒く感じる様になってきたので今日は温かいスープにしました。



鶏手羽中と長ネギと干しシイタケ、干しエビ、干しナツメ、エリンギ,クコの実を土鍋に入れ1時間蒸して出来上がりです。











今から蒸します。



体にいい薬膳スープです。



中でも干しナツメは


新鮮なナツメは、ビタミンCに優れている。
カリウムの含有量も多い。
乾燥ナツメは、エネルギーが高い。
カリウムの含量が非常に多く、マグネシウムも多い。
熟した実を4~5日干し、20~30分蒸し、再び日干しし、乾燥させたものを、大棗(たいそう)といい、生薬のひとつ。
小児の夜泣き、風邪やひきつけ、胃けいれんの鎮痛、精神安定剤として不眠症やヒステリーによい。
緩和、鎮静効果があり、他の薬の作用をおだやかにするので他の生薬と配合した漢方薬が多い。利尿作用もある。

大棗を細かく切り、ホワイトリカーとグラニュー糖を加えいれ2ヶ月以上冷暗所においておくと大棗酒(たいそうしゅ)という果実酒ができる。滋養、強壮に。不眠症にもよい。




と 体に良い物ばかり入っています。







サツマイモを2株だけ試しに収穫してみました。










安納芋だったと思いますがもう少し置いていた方が良いようです。




パッションフルーツが一本だけ大きくなったのでついでに全部植え替えをしました。












パッションフルーツは寒さに弱いので冬を乗り切ってくれれば安心ですが?







<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ