最近は釣りに行ってないので、撮りためた一品を!
まずは 通常の三倍の大きさの茶碗蒸し。
 ご飯がないときの昼めしは、焼き飯か、スパゲティ、エリンギとアスパラと自家製ベーコンで。
 新しいイワシが有ったので、クミンを少しまぶしてソティーに
 次は健康のために、塩分を排出してくれるカリウムを多く含んだひじきでひじきご飯。
 鶏のももで肉をローストで、焼き野菜を添えて。
 実は骨付きのもも一本で作りたかったけど、骨付きがなかった。
旬のタラの芽をごま酢味噌で。
 冷蔵庫に眠っていたクロで、アクアパッツァを。
 最後は、今年は少し遅いような気がする筍で、たけのこご飯と
 土佐煮で
 美味しく頂きました。
PR