釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[1961]  [1960]  [1959]  [1958]  [1957]  [1956]  [1955]  [1954]  [1953]  [1952]  [1951
ブログのアップも忘れて諸々の用事を済ませ午後8時30分に北九州支部芦屋地区の会員2人と出発して、午前0時に受け付けを済ませ予約をしていた西の浦の西の浦釣センターに到着すると、すでに1組出た後のようで船が帰って来るまで一杯遣りかけていると船が帰ってきてすぐに出ようかと船長が言うので、バタバタと用意を済ませて出発し船は沖黒に向いました。


沖黒に到着すると主だった所はすでに先客がいて、あまり足場の良くないウドバナが空いていたので2人に上がってもらい、私は過去に何度か上がったことのあるケイサツバエに上がりました。



すぐに夜釣りの準備をして夜釣りを始めますが何のアタリもなく30分ほどで止めて仮眠をとることにしました。


ウトウトするも眠れたような眠れなかったような時間を過ごし、空が白み始めてから仕掛けを組み直してから腹ごしらえを済ませ釣り開始です。


釣り始めてから暫くすると日が昇り始め綺麗な朝日を拝むことが出来ました。













ウキガ見えるようになってから初めてのアタリが有り浮いてきたのは35㎝のクロでした。


続いて30㎝のクロが釣れて暫くして大物を感じさせるアタリが有りましたがチモト切れでばらしました。


尾長クロだと思っていた所後で近くで釣っていた人たちの話ではウスバハギだったようです。


それからは下げ潮になった所為か魚からの反応が消え、付け餌も取られない時間が過ぎて行きました。


そんな時間が過ぎて納竿1時間くらい前に一瞬だけ本命の潮が流れると、やはりアタリが有りかなりの重量を感じながら浮いてきたのは紛れもなく大きなクロで少しびっくりしました、と云うのも最初はクロでは無いような気がしたからです。



すぐに次を狙いますが既に今までの潮に戻っていて沈黙も戻ってきました。


釣れる気もしなくなり道具を片付けて磯をきれいに洗い流して船を待ち本部へと急ぎ帰りました。


魚を検量に出すと45.2㎝ありましたがそれでも10位でした、しかしそれも束の間ですぐに名前を呼ばれ入賞から外れてしまいました。


最終的には13位で










と微笑にも外れ意気消沈です。




今回入賞されたのはこの方たちです。












結果昨日の釣果はこの3匹に終わりました。











久しぶりの良い型のクロも釣れたし、ブログでお世話になっている方たちとも会うことが出来たし良い一日になりました。


皆さんお疲れ様でした。








この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
先日はお疲れ様でした!
良型ゲット、流石ですね。
又、よろしくお願いします!
アンドレ 2013/11/18(Mon)23:40:16 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ