釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
除夜の鐘とともに初詣に行ってきました。



深夜の雨の中だというのに、たくさんの人が来ていました。
明日は五島で釣りです。

今年最後のUPです。今日は疲れました、後一品残っています。



後はえびを焼いて私の受け持ちは終わりです。
さぁ、2008年最後の日です。空は分厚い雲に覆われています、昼からは雪が舞うようです。



今日は家の掃除と、おせち作りで忙しい一日になります。

かみさんの実家から牡蠣が届きました。豊前の一粒牡蠣といって数年前からブランドとして販売しています。牡蠣といえば広島が有名ですが広島では確か2年くらい掛けて大きくしていたと思いますが(間違っていたらすいません)、この豊前の牡蠣は8ヶ月くらいで大きくしていると聞いています、今年は出来がいいようで厚手のフライパンで蒸し焼きにするとブリップリした身が何も付けずに美味しく戴けます、酒が進みそうです。



今日は朝から雨です。こんな日は、延しのばしになっていた年賀状をぼちぼちやりましょうかねぇ。



かみさんの分と合わせて200枚です、私のほうが少ないんですがなぜか全部やらされています?


年末になるとよく見かけるようになりました。



夢があっていいですね。
夕方の画は上層の雲が流れてなくなっていましたね、これはその前にデジカメで撮ったやつです。



今日は風の強い一日でした、空も海と同じように2枚潮というか、同じような現象があるんですね?
今日は朝から曇りで雨は降ってなかったので、北九州市八幡東区にある河内貯水池に紅葉を見に行ってきました、ここに来るのは小学校の遠足以来だと記憶しています。もみじ(いろは紅葉だと思います)が綺麗に色づいていました。





まだ緑のままの木もあり、この辺いったいが紅色や黄色に染まるのはもう少しかかりそうです。
山の木々が色濃く染まってきました、明日は天気がよければ紅葉でも観にいって来ましょうかね?  

先日平戸の宮之浦に釣りに行く途中にたくさん生えていました。




昨日の宮之浦の磯に咲いていた花です。はホソバワダン(細葉海菜)でキク科の花です。



はキク科のイソノギクに似ていますが少し違うような気がしますので、名前の特定は出来ませんでした。




タマスダレという花です。
南北のアメリカ原産でヒガンバナ科の多年草です。

天気のいい日中はまだまだ汗だくで仕事をしていますが、朝夕はめっきり涼しくなってきました、海に行った帰りに緑地公園に行ってみたら木々が色付き始めていました。

今からは食べ物も美味しくなるし、酒も旨くなるし、何よりも涼しくなった磯で体に負担を掛けずにクロ釣りが出来る、ですね
昨日行った海で浜木綿の花が咲いていました。花は殆どが終わっていて辛うじて数輪だけ残っていました。



ここの浜木綿は九州の最北の群生地だそうです。




はなのあとはのような球根のような実が付きます。


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ