釣れないほうが多いような釣りの話と 小さな家庭菜園のことを中心に 色々なことを紹介していきます
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
さて 日曜日の結果ですが、やはり夜釣りに分があったようです。



優勝は山口支部の山本支部長でした。









2位が延岡支部の橋本名人です、3位は大分県支部の中川さんです。



以下ご覧の通りです。









いつも通りお楽しみはこの後の抽選会だけです。




































この方たちは次の日もお仕事さぼって釣りだとか。






18日午後11時に受付を済ませ、米水津の功明丸の駐車場で朝6時の出船まで寝袋に入り

ゆっくり睡眠です。



時間になり今週も、山口の藤井信くんたちTEAM―1091のメンバーとみどりちゃんと

7人で出航し、私は一人でマルバエの地に上がりました。










まずは準備をしながら腹ごしらえです。










しかし、これが失敗でした。



ゆっくりと準備をして釣りを始めたのは8時前です、30分ほどしてラインがゆっくりと

伸びていくので、合わせてみるとクロのアタリで、35cmほどを取り込みです。










この後、干潮を迎え上げ潮が動き出せばクロの食いも良くなるだろうと思っていましたが、

しばらくは潮が動かず、10時ころから動き出しますが魚が口を使ってくれません。



いつもは早めに片付けるのですが、昨日はぎりぎりまでやってみましたが駄目でした。



やはり朝飯などゆっくりと食ってる暇はなかったようです、ほかの人の話でもっ釣れたのは朝の内だけだったようです。



今日はここまでです。




12日の釣りの時、未確認生物を発見。



どなたか分かる人いませんかねぇ。










ちょっと見にくいですけど。








太さは6cm位で長さは2m位でした。



質感はクラゲのような、半透明でした。


どなたか分かる方教えて下さい。


12日はクロの食いが渋く、42名の参加中ほぼ半数の人が検量に出されたようです。



そんな中で優勝は竸友会のタクローさんです。





準優勝はFB友の三宅チュンタローさんです。









3位は小嶋さんです。


すみません、写真がありませんでした。




4位が永井さん








5位に熊本から参加の北村さん









6位が藤井のぶ君でした。



知らない間にウスバハギが釣れていたみどりちゃんは、他魚の部で優勝です。









あとの人は抽選です。



私は好きな日本酒が残っていてラッキーでした。








全てが終わった後は蒲江の民宿増田に移動して、ゆっくりします。



夕食では、池永さん提供の浮きを賭けてジャンケン大会です。







師匠と品川さん、なかなか決着がつきません。















師匠に軍配が上がります。



ウキをゲットした方達です。








楽しい食事も終わり明日の2日目の釣りのためゆっくり休みました。














今年の初釣りは米水津で2日釣りでした。



1日目は山口のTEAMー1091さんの令和2年度の最初の月例会にお邪魔してきました。



会長の孝男さんや、信くんの人柄でしょうかオブザーバーを含め42名の参加になりました。











渡船は功明丸と千代丸の2杯でみんなを渡していきます。

















私は28番で広島の三宅さんと一緒でした。











場所はドウセンバエの手前の方で、遠景の二人は、ひろさんと喜福丸のテシタ―の

えとやんです。




ここでは手のひらサイズのチャリコに遊ばれて早々と瀬替わりの準備を済ませて船を待ちます。




次に上がったのは白子の水道です、私はあまり上がりたくなかったのですが、相棒が

さっさと上がってしまったので付いて行きました。




ここも状況はいっしょで、二人してクロはボーズでした。




この日は釣れた人、釣れなかった人は半分半分のようでした。




でも楽しい仲間と会えて楽しい釣りになりました。














あとは表彰式から楽しい抽選会へとなります。














今日はTEAMー1091さんの月例会にお邪魔しています。


お相手は広島からの三宅さんです。








朝からチャリコに遊ばれています。



2日目は夜明けまで雨が降り、朝はゆっくりの出航でした、この日の船はこちらです。









この日もみどりちゃんと一緒です。









門田師匠は藤井信くんと隣の瀬へ













この日も相変わらず30cm以下のクロばかりですが、潮の流れが少し良くなったときに、

ラインを取られないように竿で強制的に沈めて流すと、この日一番のアタリで大物を

感じさせる走りです、足元に寄せてからは久しぶりの大物でもたもたして玉網に

収まらず、周りで見ている人の方がハラハラしていたようです。









すぐに計測してみると44cmありました。














この日も何とか40オーバーを釣ることができてやれやれでした。








29日午前6時、佐世保港に五島から迎えに来た潮騒で、14名の愉快な仲間を乗せて

五島の磯へ向かいます。








私は最後に、門田師匠、みどりちゃん、田中さん、そして今回の釣りをお世話いただいた

藤井信くんと相ノ島へ上がりました。




この相ノ島は上げの潮が川のように流れているところでした、田中さんは裏へ、

門田師匠は潮上の潮が少し緩んだところから、残りの3人は一番潮下から観音釣りで始めます。



さすが五島です、皆さん最初からポンポンと釣り上げます。

























私は初めての本流釣りでうまく要領がつかめません、もたもたしていると信くんが仕掛けの流し

方を教えてくれて何とか40cmほどのクロを釣り上げることができました。




昼になりちょうど腹が減ってきたころに、信くんが鍋を作ってくれて











冬に磯での温かい鍋は大変うまかった、門田師匠からお神酒も飲まされ食後のお昼寝タイムとな

ります。




目が覚めてしばらくすると、天候が悪化するとの船長の判断で瀬替わりです。




次の瀬は柿の下という瀬でした、大事な夕まずめに強い風で仕掛け作りにもたもたして、

キープサイズは釣れずに回収の時間になりました。



一日目の持ち帰りは一匹だけで後は30cmに満たないものばかりでした。




今日はここまでです。














29日、30日で五島に行ってきました。



ゆっくりブログをUPする余裕がなくて遅いUPになりました。



しかし、今日も忙しくてゆっくり出来ないので少しだけです。



五島は有川の潮騒さんにお世話になりました。



初日は平島に5人で上がり、初めての本流釣りに挑戦でした。











お昼は寒い磯では嬉しい鍋をご馳走になり、美味しいお酒も頂き満腹です。








夜は民宿潮騒で豪華な夕食です。









今日はここまでで失礼します。


皆さんにとって素晴らしい新年になるように願っています。




昨日は宮崎県北浦で喜福丸のファンによる釣り大会が開催されました。


生憎の天気となりましたが、時間を遅らせての開始で何事もなく大会は終了しました。



結果から言うと、朝イチに足裏サイズを釣ったのですが、まだこれからサイズアップ

するだろうとリリースしてからは何も釣れませんでした。



雨が本格的に降り始めると、手が悴んで鈎が結べなく出来るだけ鈎を替えなくて済むようにしてい

ましたが、そんな時に限ってバリなどが食ってきてしかも鈎を飲んでしまって、鈎の交換で

かなりの時間をロスしてしまいました。




上がった瀬は烏帽子?です、一緒に上がったのは、なんと今回優勝してしまった

角田師匠と












福岡グレ竸友会のグレマスV3の江藤君、











こちらは宮崎のブランド、黄金サバをゲットされてました。

もう1人は宮崎の和田さんでした。



角田師匠は他にもこんな物まで副賞として頂いていました。











他にも写真は有りませんが、宮崎のほろ酔いカンパチ。



このカンパチ帰りに、瀬上がりも抽選で一緒になった仲のいいふじモン夫妻のお宅で、

フジもんに捌いてもらいお裾分けをいただいて、帰りました。














私も勉強の為見学させて頂きました。



ふじモンも3位に入賞し私には釣れませんでしたが楽しい大会になりました。














今回お誘い頂いたヒロさん、ありがとうございました。



また、天気の悪い中適確に大会を運営されたスタッフの皆さんありがとうございました。




昨日は福岡グレ競友会の月例会にお邪魔してきました。


朝6時出船で瀬に上がったのは7時30分でした、もうすっかり夜も明けていました。


それでも上がったのは港のすぐ前の、クツバエです。










最初の釣り座は高島向きでした。










正面からは強い向かい風、潮は左から右にと少し早い流れで、左からはサラシと

釣りにくい状況です、サラシが収まる時間が少し長くなると、仕掛けがなじみクロが当たってき

ます、1回目のアタリは糸ふけが出すぎていたので元気に走り回られて、根に持っていかれ

ばらしでした。




2回目は上手くあしらい何とか取り込み成功です。



場所を交替し12時前になると魚の活性もよくなり、浅い棚で食ってくるようになりました、

ですが型が足の裏サイズばかり、何とか大きめのクロを数匹釣り上げ早めの納竿としました。




港に帰り早速検量です、まずは月例会の検量です私は最後に提出でしたが、なんと

僅差で1位になりました、次にWFGの地区予選では3匹の重量で決まります、

私は2位に滑り込み地区代表も手に入れました。

















当日の参加メンバーです。











来週もまた北浦です。




今日は福岡グレ竸友会の月例会にお邪魔しています。



今日の磯は宮崎県北浦のクツバエという所に上がっています。


















港からすぐのところです。



今、腹ボテの40cmが一匹です。



昨日はGFG北九州支部のクロ釣り大会が大分県南で開催されました。



私は米水津の功明丸に御世話になり沖黒へ向かい、ウネリのため長く上がることが出来なかった

、私の1番のお気に入りのケイサツバエに上がることができました。












最初の仕掛けは、最近発売になったエキスパートV  0Cを使った1000釣法です。



大分の釣具屋に寄った時たくさん並んでいたので、色違いで2個購入しました。
そんな訳で期待いっぱいの釣りでしたが、仕掛けを流しても流しても魚からの反応はありませんで

した。



暫くすると待望のあたりです、かなり大きそうでしたが底根の荒い場所なので、根に潜られて

ウキの下からハリスが切れてバラシです。(ウキは残ったのでラッキーでした)




3回目でやっと浮かすことができ取り込んでみるとフエフキダイでした。









この後はまたもや沈黙が訪れクロを釣ることはかないませんでした。



結局、米水津ではクロを釣った人はおらず、鶴見に行った2人が検量に出し一位と2位になりまし

た、



そして三位はなんと、米水津の港でアジ釣りに食ってきたクロが入りました。









参加された皆さんお疲れ様でした。













MVP
土曜日の鶴見では、夜が明けるまで皆さんアラカブを釣って遊んでいました。








よく釣っていました。







時間まで皆さん頑張っていましたが満足のいく釣果もなく回収です。



港に帰ると、藤井の信くんがハリスや道糸などいろいろ持って来てくれて、プチ表彰式と

なりました。



判定人はみどりちゃんです、そしてどのような基準なのか1番に名前を呼ばれたのは私です、








続いて たかさん、あれ写真がない、のでフジモン









石川健ちゃん









松本さん









レディース賞も








最後に私が日本酒が好きなのを皆さんが知っているのか、信くんから日本酒を頂きました

わざわざ有難うございました。








今日の釣研のクロ選が延期になったので、急遽少しでも天気が良い土曜日にどこか行こうとなり

鶴見の速見丸さんにお世話になり、鶴見大島の学校下の切れ波止に行きました。










この日は、海は大しけで沖には行けず、米水津も船止めの為釣り客が集中して上がる場所も限ら

れ、この波止も総勢17名の釣人が上がっていました。




私たちはゆかいな仲間7名で右側に裏と表に分かれて陣取り、ゆっくりと釣りを始めますが

釣れて来るのはタカベばかり、なんだか嫌な予感がします。












この日使ったウキは先日の先行販売で購入した、エキスパートVです。











皆さん、このウキを使ってたんじゃないかな?





エサ取りに苦戦をしてやっと釣れたのがこのクロでした。











このクロで記念撮影とは何とも恥ずかしい。



今日はここまでです。




カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最古記事
(07/30)
(08/02)
(08/05)
(08/12)
(08/15)
バーコード
ブログ内検索
ページ